ニュース

ニュース

【NEWS】三郎丸蒸留所にブレンダー室&ワークショップルームが誕生

東北最古のウイスキー蒸留所『三郎丸蒸留所』にブレンダー室とワークショップルームが誕生。
ニュース

【イベント情報】マルス駒ヶ岳蒸溜所祭り2025 5月18日(日)開催

今回二度目となる『マルス駒ヶ岳蒸溜所祭り』待望の5月18日(日)に開催が決定!30名限定のセミナーや、会場でしか買えないオリジナルボトルも!
ニュース

【ジャパニーズウイスキーロゴマーク】制定

2021年2月に日本洋酒酒造組合の自主基準としてジャパニーズウイスキーの自主基準が制定されました。その実効性を高めるため、2025年3月に「ジャパニーズウイスキーのロゴマーク」を制定、発表が行われました。このマークが浸透することで国内外の購入者に「ジャパニーズウイスキー」の識別が容易になるというものです。
スポンサーリンク
ニュース

【WWA2025】ワールド・ウイスキー・アワード2025で「シングルモルト津貫 2024エディション」が『ベスト・ジャパニーズ・シングルモルト』を受賞

ワールド・ウイスキー・アワード(WWA)2025で「シングルモルト津貫 2024エディション」が『ベスト・ジャパニーズ・シングルモルト』を受賞。ここでは津貫2024をレビューとともに改めてご紹介。
ニュース

【数量限定販売】イチローズモルト&グレーン BAR新海15周年記念プライベートボトル 2025年3月25日から販売開始

BAR新海の開業15周年を記念したイチローズモルトのプライベートボトルをリリース。2025年3月25日より数量限定で販売開始。厳選された樽よりカスクストレングスでボトリング。平均熟成年数15年のリッチな味わい。
ニュース

【4月9日(水)チケット発売】「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」6月28日(土)、29日(日)開催!

毎回完売必至の大規模試飲イベント「ウイスキーフェス」が4月9日(水)より入場チケットを販売開始!「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」
ニュース

【厚岸町限定提供ウイスキー】厚岸ブレンデッドウイスキー 牡蠣の子守唄2025

厚岸町のみで飲むことが出来る限定ウイスキー「牡蠣の子守歌」が2025Verにリニューアルして町内飲食店で提供開始。厚岸町の飲食店のみで提供される限定ウイスキーがリニューアルをして2025Verが飲めるようになりました。ファンの方に是非知っていただきたい製品をご紹介いたします。
ニュース

World Whiskies Awards 2025(ワールドウイスキーアワード2025) 日本予選の結果発表と受賞商品一覧

2025年2月、世界各国からエントリーされたウイスキーの中からカテゴリーごとの最高賞を決めるウイスキーのコンペティション「World Whiskies Awards(ワールド・ウイスキー・アワード)」の2025年度の各国の予選の結果が発表さ...
ニュース

【2025年3月1日(土)・2日(日)】小諸蒸留所ウイスキーフェスティバル2025開催!

小諸蒸留所ウイスキーフェスティバルは、小諸市内の特設会場や街歩きを楽しむことができる、新しいスタイルの回遊型フェスティバルです。
ニュース

【ウイスキペディアで3月13日(木)放送決定】マンガ『駒田蒸留所へようこそ~わかばが芽吹くまで~』×三郎丸蒸留所×ウイスキペディアのコラボウイスキー詳細発表!

マンガ『駒田蒸留所へようこそ~わかばが芽吹くまで~』×三郎丸蒸留所×ウイスキペディアのコラボウイスキーの詳細を、3月13日(木)深夜24時放送の「ウイスキペディア」にて、マスターブレンダー稲垣貴彦氏が自ら紹介。
スポンサーリンク