ウィスキーレビュー

ウィスキーレビュー

【レビュー】YUZA Second edition 2022

YUZA Second edition 2022は、遊佐蒸溜所より2022年10月上旬発売、16,500円(税込)。果樹王国山形の「豊穣の香り」をテーマに芳醇な香りと複雑かつ重層的な味わいを表現。前作とは一味違う仕上がり。
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルモルト余市アロマティックイースト

余市アロマティックイーストは、ニッカウヰスキーより2022年9月27日発売、税込22,000円。フレッシュさを伴う香りと重厚感のある香りを束ねるため活性樽で30余年熟成を重ねた希少な原酒を加え、ウイスキーとしての調和に到達。
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルモルト宮城峡アロマティックイースト

宮城峡アロマティックイーストは、ニッカセッションより2022年9月27日発売、税込22,000円。宮城峡の特徴でもあるエレガントで華やか。熟したアプリコットのような香りや濃厚な果実の甘さとモルトのコク、樽香が心地よく続きます。
スポンサーリンク
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルモルト駒ヶ岳2022エディション

駒ヶ岳2022エディションは、本坊酒造より2022年9月16日発売。8,800円(税込)。マルス信州蒸溜所にてバーボンバレルで熟成させた原酒を主体に、シェリーカスク熟成原酒とポートカスク熟成原酒でアクセントをつけたシングルモルトウイスキー。
ウィスキーレビュー

【レビュー】マルスモルト ル パピヨン アイノミドリシジミ

ル パピヨン アイノミドリシジミ は、本坊酒造より2022年9月2日発売。13,200円(税込)。ノンピーテッドでクセも無く、梅酒樽熟成の味わいが存分に愉しめるウイスキー。甘み・酸味・渋みどれも感じ取れる味わいに仕上がっています。
ウィスキーレビュー

【レビュー】三郎丸蒸留所限定 ブレンデッドモルトウイスキー

2022年8月5日(金)より三郎丸蒸留所直営店「令和蔵」 にて蒸留所限定のブレンデッドモルトウイスキー Batch.1が発売。
ウィスキーレビュー

【レビュー】厚岸ブレンデッドウイスキー大暑(たいしょ)

厚岸ブレンデッドウイスキー大暑(たいしょ) は、厚岸蒸溜所より2022年8月26日発売。13,200円(税込)。ミズナラがより強調された印象で、乳酸系のコクやフルーツの酸味、ビターチョコレート様の甘さとピートの余韻が特徴的です。
ウィスキーレビュー

【レビュー】静岡 ポットスティルW 純外国産大麦 初版

静岡 ポットスティルW 純外国産大麦 初版は、静岡蒸溜所より2022年8月中旬発売。9,845円(税込)。外国産大麦100%。7割はスコットランド産のピーテッド麦芽、静岡蒸溜所としては初めてのスモーキータイプのシングルモルトとなります。
ウィスキーレビュー

【レビュー】INAZUMA ワールド ブレンデッドウイスキー エクストラ セレクテッド エディション No.3

INAZUMA エクストラ セレクテッド No.3は、江井ヶ嶋蒸留所×三郎丸蒸留所×長濱蒸溜所の国内3蒸溜所のモルトと海外産モルト、長期熟成グレーンをブレンドしたブレンデッドウイスキー。
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルモルト駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュ Bottled in 2022

シングルモルト駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュ Bottled in 2022は、南信州ビール駒ヶ岳醸造所でホップをふんだんに使用して醸造した中濃色ビール、インディア・ペールエール(IPA)を寝かせた空き樽で後熟。
スポンサーリンク