Ryuhei Oishi

発売情報

【発売情報】竹鶴ピュアモルト グランデ(空港免税店限定)

ニッカウヰスキーから『竹鶴ピュアモルトグランデ』が6/24より数量限定販売開始。過去に発売された別シリーズと共に紹介。
ウィスキーレビュー

【レビュー】白州 Story of the Distillery 2025 EDITION

白州 Story of the Distillery 2025 EDITION、大門店のみの限定入荷。特徴や価格、購入サイトを紹介。
ウィスキーレビュー

【レビュー】山崎 Story of the Distillery 2025 EDITION

山崎 Story of the Distillery 2025 EDITION、大門店のみの限定入荷。特徴や価格、購入サイトを紹介。100余年の歴史をもつ山崎蒸溜所のものづくりや、紡いできたものがたりを紐解く一本。
スポンサーリンク
ウィスキーレビュー

【レビュー】響ブロッサムハーモニー 2025 EDITION

響ブロッサムハーモニー2025、桜樽で後熟させた希少な原酒をブレンド。大門店のみの限定入荷。特徴や価格、購入サイトを紹介。
ウィスキーレビュー

【レビュー】マルスモルト ル・パピヨン ダブルカスク『ナミアゲハ』

本坊酒造より新しいパピヨンシリーズが入荷。マルスモルト ル・パピヨン ダブルカスク『ナミアゲハ』、特徴や価格、購入方法を解説。
コラム

ウイスキーのテイスティングー香りと味わいのと記憶の旅

ウイスキーのテイスティングの最大の魅力は、多彩な香りと味わいを通じて、無限の表情を楽しめること。誰かの言葉をなぞるものではなく、自分の感覚で感じ取ることが何より大切。ウイスキーを飲むという体験が、自分の過去を、人生の記憶をたどるような時間になるでしょう。
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルカスク静岡 Potstill W×Japanese Barley for BAR新海

BAR新海所有の静岡のプライベートカスク。蒸溜機【K】、【W】の2種類がボトリング終了。蒸溜機【W】の味わいをレビュー。以前より行われている静岡のプライベートカスク販売。2021年11月に蒸溜を行い、2025年5月14日にボトリングが終了。3年6か月ほどの熟成を行いました。
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルカスク静岡 Potstill K×Japanese Barley for BAR新海

BAR新海所有の静岡のプライベートカスク。蒸溜機【K】、【W】の2種類がボトリング終了。蒸溜機【K】の味わいをレビュー。以前より行われている静岡のプライベートカスク販売。2021年11月に蒸溜を行い、2025年5月14日にボトリングが終了。3年6か月ほどの熟成を行いました。
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025LIMITED

八海山醸造よりライスウイスキー魚沼8年がリリース。納得できる品質まで熟成を重ねたウイスキーをレビュー。八海山醸造ならではの技術と製法、手間と時間を惜しみなくかけた、ジャパニーズグレーンウイスキーを紹介いたします。
ウィスキーレビュー

【レビュー】イチローズモルト 秩父 ディスティラリーⅡ

ついに発売となった一般販売向けの秩父第二蒸溜所原酒を使用したイチローズモルト。第一蒸溜所との違いと合わせて紹介。
スポンサーリンク