本坊酒造

発売情報

【発売情報】シングルモルト津貫 2025 エディション

鹿児島県の津貫蒸溜所よりシングルモルト津貫の2025年エディションが発売決定。1月中旬発売開始。 2025年、おそらくジャパニーズウイスキー最初のリリースとなるシングルモルト津貫。毎年1月ごろのリリースで、1万円以内で買えるジャパニーズシングルモルトの一つです。
ウィスキーレビュー

【レビュー】マルスモルト ル・パピヨン トリプルカスク『ミヤマモンキチョウ』

本坊酒造よりパピヨンシリーズ。マルスモルト ル・パピヨン トリプルカスク『ミヤマモンキチョウ』、特徴や価格、購入方法を解説。 蝶の絵をモチーフにしたラベルで、ウイスキー愛好家なら知っている方も多いかと思います。「マルスモルト ル パピヨン」...
ウィスキーレビュー

【レビュー】厚岸ヴァッテッドモルトジャパニーズウイスキー カムイウイスキー®カパッチリカムイ 厚岸 × 津貫

北海道と鹿児島の遠く離れた2つの蒸溜所で生まれた原酒を交換することで生まれたスペシャルなウイスキー。味わいや特徴を紹介。 ウイスキーにおいて、元となる原酒はもちろんですが、熟成環境は香りや味わいにに変化をもたらす要因の一つとなっています。コチラの製品は、北海道と鹿児島という遠い地で生まれ、互いに元となる原酒を交換をしてた互いの地で熟成を行った商品です。
スポンサーリンク
ウィスキーレビュー

【レビュー】マルスウイスキー モルトデュオ 津貫 × 厚岸 2024

津貫蒸溜所と厚岸蒸溜所の原酒交換によるスペシャルなウイスキーをレビュー!味わいや特徴を紹介。 北海道と鹿児島、相反する気候風土を持つ2つの蒸溜所の原酒交換により、新たなウイスキーが誕生しました。こちらの記事ではマルスウイスキー津貫が発売しているモルトデュオを紹介させていただきます。
発売情報

【発売情報】マルスウイスキー モルトデュオ 津貫×厚岸 2024

ジャパニーズウイスキーの原酒交換によるヴァッテドモルトジャパニーズウイスキー。津貫×厚岸11月下旬に発売決定。
ニュース

【2024/11/10開催】日置・嘉之助蒸溜所祭り&津貫蒸溜所祭り2024

日置・嘉之助蒸溜所、津貫蒸溜所。九州の蒸溜所のお祭りの2024年が開催決定!内容や、祭り限定のシングルモルト販売も!「日置・嘉之助蒸留祭2024」と「津貫蒸溜所祭り2024」が同時開催決定。同日に開催される本イベントは、蒸溜所同士を結ぶシャトルバスも運行され、どちらも行き来して楽しめるイベントとなっています。 また、嘉之助蒸溜所からは、最寄駅からの大型シャトルバス、「日置蒸溜蔵」、「嘉之助蒸溜所」、「旧日吉小学校」をめぐるミニバスを手配されており、嘉之助に関わる3拠点をめぐるスタンプラリーなどイベントも盛りだくさん。
ウィスキー蒸留所

マルス津貫蒸溜所(本坊酒造)|蒸留所詳細情報

マルス津貫蒸溜所の製造スペックやマスターブレンダーまでの基本情報を網羅
ウィスキー蒸留所

マルス駒ヶ岳蒸溜所(本坊酒造)|蒸留所詳細情報

マルス駒ヶ岳蒸溜所の製造スペックやマスターブレンダーまでの基本情報を網羅
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルモルト駒ヶ岳2024エディション

Single Malt Komagatake 2024 Edition, released in late August 2024. The blend this time consists mainly of bourbon casks, with sherry and wine casks, and is a bottle with aromas of apple tea and ripe persimmon. List price 9020 yen (tax included)
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルモルト駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュ Bottled in 2024

毎年数量限定にて発売「シングルモルト駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュ」2024年のヴィンテージが今年も発売。南信州ビールのIPAに使用された樽で追熟し、IPAカスクフィニッシュならではのキレのある味わいは是非一度お試し頂きたい一本。定価9900円(税込)
スポンサーリンク