「シングルモルト 遊佐 Japan Airlines exclusive 2025」が国際線 機内販売に数量限定で登場
JALは日本各地に点在するクラフト蒸溜所でつくられる「ジャパニーズクラフトウイスキー」を販売し、その体験をきっかけに日本の各地に足を運んでいただくことで、移動を通じた関係・つながりの創造を目指しています。
この取り組みの第9弾として、株式会社金龍(山形県酒田市、代表取締役社長:佐々木雅晴)の「シングルモルト遊佐 Japan Airlines exclusive 2025」を2025年7月1日(火)から国際線機内販売にて数量限定で販売します。
また、9月27日(土)には東京・六本木で「バカラグラスで遊佐蒸溜所の魅力を満喫するテイスティング・イベント」をJALマイレージバンク会員を対象に開催します。こちらのイベントは、遊佐蒸溜所が生み出すウイスキーの魅力を存分に体験いただける特別な機会となっており、この機会を通じて、より多くのお客さまに遊佐蒸溜所の魅力をお届けします。
1.シングルモルト 遊佐 Japan Airlines exclusive 2025
-
1-1.商品情報
4年超熟成したバーボン樽原酒を厳選し、上質なシェリー樽で約6カ月間追熟したシングルモルトウイスキー。レーズンやチョコレートを思わせる重厚なアロマに、なめらかでまったりとしたフレーバーが広がり、フルーティな余韻となって長く続きます。
PR TIMES 公式コメントより
1-2.商品スペック
アルコール度数 | 48% |
酒別 | シングルモルト |
樽種 | バーボン樽原酒、シェリー樽 |
麦芽 | ノンピーテッド |
蒸留年 | ー |
内容量 | 700ml&180ml |
販売本数 | ー |
希望小売価格 | 21,000円&5,600円(一回の搭乗につき、お一人様1本まで) |
販売期間 |
2025年7月1日(火)~7月31日(木) 発便 (受付開始 6月25日(水)) |
1‐3.購入方法
・対象者 : JAL国際線 ファーストクラス・ビジネスクラスをご利用のお客さま
・予約方法: JAL国際線機内販売「事前オーダーサービス」からご予約可能
以下から事前オーダー可能
2.これまでにJAL限定で販売されたウイスキー
安積蒸溜所
シングルモルト 安積 ナパ ヴァレー カベルネ ソーヴィニヨンカスク リザーヴ
2025年5月/6月販売

厚岸蒸溜所
厚岸ウイスキー サロルンカムイ 2021
2023年1月/2月/3月/6月/7月販売
厚岸シングルモルト ジャパニーズウイスキー白露
2023年10月/11月販売
厚岸 シングルモルト カムイウイスキー® カムイチェップ 2024
2025年1月販売

嘉之助蒸溜所
「THE STORY OF KANOSUKE」 JAL Limited Edition
2024年4月/5月販売
「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」
2024年8月/9月販売
「シングルモルト嘉之助」
2023年8月/9月 2024年2月/3月 2024年8月/9月
2025年2月/3月販売
「嘉之助 HIOKI POT STILL 2024 LIMITED EDITION」
2025年2月/3月販売

桜尾蒸留所
「シングルモルト ジャパニーズウイスキー桜尾 JAL Limited Cask No.5145 」
2024年6月販売

秩父蒸溜所
「イチローズモルト秩父シングルモルト JAL EXCLUSIVE 2024」
2024年11月/12月販売
「イチローズモルト秩父シングルモルト JAL EXCLUSIVE 2023」
2025年4月販売

2-1.バカラグラスで遊佐蒸溜所の魅力を満喫するテイスティング・イベント
-
2025年9月27日(土)13時から、東京・六本木に佇む世界的なクリスタルのラグジュアリーブランド「バカラ」のバー「B bar Roppongi」にて、260年もの間、世界中の王侯貴族やセレブリティから愛され続けている「バカラ」と、美しい自然の中で作られるジャパニーズクラフトウイスキーの至宝「遊佐蒸溜所」のコラボレーションによる贅沢なテイスティングイベントを開催します。
国内外で高い注目を集める山形県・遊佐蒸溜所を運営する株式会社金龍の代表取締役社長 佐々木雅晴氏をゲストに迎え、ウイスキー醸造に込められた深い想いを直接お届けします。本イベントでは、特別にセレクトされた希少な3種の遊佐ウイスキーが提供され、その芳醇な味わいを最高級クリスタル「バカラ」のグラスでお楽しみいただけます。繊細な味わいを引き立てる「バカラグラス」が、一瞬一瞬を格別な体験へと昇華します。
さらに、このイベントは非常に限られた20名だけのスペシャルなご参加枠となっており、一回限りの非日常的なひとときをバカラの優雅な世界観の中で味わうことができます。
・応募方法:マイルを使用してご参加いただける「呑んdeマイル」(*2)特典の一環として実施されます。
参加をご希望の方は、専用Webサイトからお申し込みください。
JAL | パートナー特典 - バカラグラスで遊佐蒸溜所の魅力を...マイルをバカラグラスで遊佐蒸溜所の魅力を満喫するテイスティング・イベント特典に交換できます。・必要マイル数:お一人様 10,000マイル
3.遊佐蒸溜所とは
地元の清酒メーカー9社の共同出資によって蔵元に日本酒用の原料アルコールを提供する会社として1950年に「山形県醗酵工業株式会社」を発足。
その後、1966年(昭和41年)に「株式会社金龍」と社名を変更し、2020年には創業70年の歴史を誇る酒造メーカー。
「株式会社金龍」は焼酎製造を主としており、約9割が県内で流通しています。
県内の人口減少に伴いマーケットを縮小せざるを得ない状況を打破すべく、世界で戦えるジャパニーズウイスキー製造へと踏み出す。
遊佐町は、山形県の北方、秋田県に隣接する名峰鳥海山の麓の町。
いたるところで美しい湧水群が見られ、1996年には『水の郷百選』(国土交通省)に認定されています。
女性社員を登用し蒸留責任者に任命する等、積極的に若手を採用しながらも、スコットランドの歴史深い伝統を重んじ、フォーサイス社にレクチャーを受けるという、温故知新のバランス感覚に非常に優れた才覚を持つ蒸留所。遊佐蒸溜所(株式会社 金龍)|蒸留所詳細情報地元の清酒メーカー9社の共同出資によって蔵元に日本酒用の原料アルコールを提供する会社として1950年に「山形県醗酵工業株式会社」を発足。その後、1966年(昭和41年)に「株式会社金龍」と社名を変更し、2020年には創業70年の歴史を誇る酒造メーカー。現在リリース中の遊佐蒸溜所の商品