THE ESSENCE of SUNTORY WHISKY は「本質《Essence》」を追求するサントリーのウイスキーづくりへの想いからつくり出されたシリーズです。 2020.4.28 Release<第4弾>となります。
Contents
1.メーカー
サントリースピリッツ株式会社
設立 | 1899年 |
本社所在地 | 〒135-8631 東京都港区台場2-3-3 |
所有蒸留所 | ●日本 山崎蒸溜所、白州蒸溜所、知多蒸溜所 ●スコットランド アードモア蒸留所、グレンギリー蒸留所、オーヘントッシャン蒸留所、ボウモア蒸留所、ラフロイグ蒸留所 ●アイルランド クーリー蒸留所、キルベガン蒸留所 ●アメリカ ジムビーム蒸留所、メーカーズマーク蒸留所 ●カナダ ハイラムウォーカー蒸留所、アルバータ蒸留所 |
2.蒸留所
大隅酒造株式会社
所在地 | 〒899-8422 鹿児島県曽於市大隅町坂元860番地1 |
操業開始 | 2005年6月 |
2005年6月操業開始の「大隅酒造(鹿児島)」。2014年9月にサントリーグループ会社化。主力商品は芋焼酎。代表銘柄の本格芋焼酎「大隅」は、鹿児島県産の新鮮な黄金千貫を、広大なシラス大地で磨かれた清らかな水で仕込んでます。 さつま芋本来のふくよかな甘味と柔らかさが口いっぱいに広がるまろやかで飲みやすい芋焼酎です。 昔ながらの伝統的な製法をベースに、新たなおいしさをつくり出すための革新を日々重ねています。 中でも強いこだわりを持つのは、人にしかできないものづくり。原材料の芋をひとつひとつ丁寧に選別したり、蒸溜の進み具合を目視で細かにチェックするなど、丁寧なものづくりの姿勢が生きています。

3.商品名と写真
エッセンス・オブ・サントリーウイスキー<ライスウイスキー>
Essence of Suntory Whisky Rice Whisky
4.特徴
ホワイトオーク樽で3年以上熟成
サントリーグループで主に乙類焼酎を製造する大隅酒造で、米を主原料とし麦芽で糖化し発酵させ、蒸溜したライスウイスキーです。 ホワイトオーク樽で3年以上熟成したこのウイスキーは、ふっくらした軽いトップノートの中に、かすかに白桃を思わせる果実香があり、味わいは柔らかく軽やか。 ラベルの文字の「新」には、サントリーの新しい挑戦への強い意志が込められています。
4-1.テイスティングノート
香り | ふっくらした軽いトップノート。かすかに白桃の果実香 |
味わい | やわらかで軽やかな飲み口。華やかに広がる味わい |
余韻 | すっきり。僅かにスパイシー |
4-2.商品スペック
アルコール度数 | 56% |
酒別 | ライスウイスキー |
樽酒 | ホワイトオーク樽 |
内容量 | 500ml |
販売本数 | 数量限定 |
希望小売価格 | 5,500円(税込) |
発売日 | 2020年4月28日 |
5.受賞歴
現時点では受賞歴はありません。
6.価格
6-1.メーカー希望小売価格

商品名 | エッセンス・オブ・サントリーウイスキー〈ライスウイスキー〉 |
容量 | 500ml |
希望小売価格 | 税込:5,500円 |
6-2.メルカリでの転売価格
メルカリでの転売価格は、10,000円前後となっています。(※2021/3/29時点)
定価の倍近い価格で販売されております。
6-3.ヤフーオークション落札価格
ヤフーオークションでの落札価格は、最安9,250円、最高14,500円、平均10,827円(※2021/3/29時点より過去120日間の統計情報)
こちらもメルカリ同様に定価の倍近い価格で販売されております。
6-4.楽天、ヤフーショッピング、Amazon
通販サイトでも、15,000円~20,000円前後で販売されています。 (※2021/3/29時点)
6-5.BAR新海での提供価格
当サイトが運営する「BAR新海」では、1杯、45ml:2,310円、30ml:1,540円、15ml:770円で提供しております。
7.まとめ
オススメの飲み方はストレート。 数量限定販売の為、とても希少なウイスキーです。 早めに飲んでおいた方がよいかもしれません!
■エッセンスオブサントリーに関するその他の記事も是非ご覧ください。
世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。 ウイスキー文化研究所が出版するウイスキーガロアの2022年10月号は、『日本の蒸留酒づくり最前線』世界のウイスキー市場がますます拡大を続ける中、ジンやラム、そして焼酎・泡盛にも世界が注目。今回はジャパニーズウイスキーのクラフト蒸留所、そして黒糖、泡盛、ラムの蒸留所など合計10ヵ所を紹介。SETOUCHI DISTILLERY、馬追蒸溜所は今回初公開。最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍
(1).Whisky Galore(ウイスキーガロア)Vol.34 2022年10月号