【レビュー】エッセンス・オブ・サントリーウイスキー <知多蒸溜所 桜樽後熟ブレンド>

THE ESSENCE of SUNTORY WHISKY は「本質《Essence》」を追求するサントリーのウイスキーづくりへの想いからつくり出されたシリーズです。 2020.4.28 Release<第4弾>となります。

1.メーカー

サントリースピリッツ株式会社

設立 1899年
本社所在地 〒135-8631 東京都港区台場2-3-3
所有蒸留所 ●日本
山崎蒸溜所、白州蒸溜所、知多蒸溜所
●スコットランド
アードモア蒸留所、グレンギリー蒸留所、オーヘントッシャン蒸留所、ボウモア蒸留所、ラフロイグ蒸留所
●アイルランド
クーリー蒸留所キルベガン蒸留所
●アメリカ
ジムビーム蒸留所、メーカーズマーク蒸留所
●カナダ
ハイラムウォーカー蒸留所、アルバータ蒸留所

2.蒸留所

サントリー知多蒸溜所

所在地 〒478-0046 愛知県知多市北浜町16番地
操業開始 1973年

伊勢湾に臨む知多半島・「知多蒸溜所」 サントリーグループが全農グループと共同で設立したグレーンウイスキー蒸留所で、モルトウイスキーの山崎蒸溜所や白州蒸溜所とともに、サントリーグループの3つの国内ウイスキー蒸留所のひとつです。 ここではとうもろこしを原料にしたグレーンウイスキーを支えてきました。知多蒸溜所では、連続式蒸留機によってクリーン、ミディアム、ヘビーの3タイプの世界にも類をみないグレーン原酒のつくり分けを行っています。

画像出典:サントリーウイスキー「知多」とは?

知多蒸溜所の詳細はこちらの記事もご覧ください。

3.商品名と写真

エッセンス・オブ・サントリーウイスキー<知多蒸溜所 桜樽後熟ブレンド>
Essence of Suntory Whisky Chita Sakura Cask

4.特徴

長期熟成の知多グレーン原酒を桜樽で3年以上熟成

2000年に蒸留したクリーンタイプの知多グレーン原酒を、ホワイトオーク材の樽で15年以上熟成した後、桜樽で更に3年以上熟成した『桜樽後熟グレーン原酒』。その桜餅を思わせる香味の特長を活かし、12年や21年以上といった長期熟成の知多グレーン原酒をブレンドした、知多蒸溜所のシングルグレーンウイスキーです。 ラベルの文字の「新」には、サントリーの新しい挑戦への強い意志が込められています。

4-1.テイスティングノート

香り すっきりとした桜餅を連想させる印象的な香り
味わい ライチ / 白ぶどう / アカシアハニー
余韻 桜餅の香りが長く続く

4-2.商品スペック

アルコール度数 50%
酒別 シングルグレーンウイスキー
樽種 ホワイトオーク樽、桜樽
内容量 500ml
販売本数 数量限定
希望小売価格 11,000円(税込)
発売日 2020年4月28日

5.受賞歴

現時点では受賞歴はありません。

6.価格

6-1.メーカー希望小売価格

商品名 エッセンス・オブ・サントリーウイスキー〈知多蒸溜所 桜樽後熟ブレンド〉
容量 500ml
希望小売価格 税込:11,000円

6-2.メルカリでの転売価格

メルカリでの転売価格は、23,000円~39,000円前後となっています。(※2021/3/26時点)
同時に発売されたエッセンス・オブ・サントリーウイスキー<ライスウイスキー>とのセットでの金額になります。

6-3.ヤフーオークション落札価格

ヤフーオークションでの落札価格は、最安14,600円、最高18,000円、平均16,185円(※2021/3/26時点より過去120日間の統計情報) 

6-4.楽天、ヤフーショッピング、Amazon

通販サイトでは、20,000円~30,000円前後で販売されています。 (※2021/3/26時点)

6-5.BAR新海での提供価格

当サイトが運営する「BAR新海」では、1杯、45ml:4,620円、30ml:3,080円、15ml:1,540円で提供しております。

7.まとめ

オススメの飲み方はストレート。アルコール度数50%を感じさせない飲みやすさ。桜樽の熟成香を是非感じてみてください。 数量限定販売の為、とても希少なウイスキーです。

■エッセンスオブサントリーに関するその他の記事も是非ご覧ください。