【2021年5月25日数量限定発売】山崎 LIMITED EDITION 2021(サントリースピリッツ)

サントリースピリッツ㈱より、ギフトでしか味わえない特別な「山崎」が数量限定で発売されます。

山崎 LIMITED EDITION 2021
― ギフトでしか味わえない、特別で華やかな「山崎」が数量限定で新登場 ―

ウイスキーのギフト需要の喚起と、サントリーウイスキーの品質価値向上を図るとのこと。
ミズナラ新樽原酒を使用した、ギフトでしか味わえない特別な「山崎」。パッケージのデザインも越前和紙を用いたラベルに焼印が施され、お祝いや様々なギフトに相応しい商品となっています。

画像出典:サントリーシングルモルトウイスキー「山崎 LIMITED EDITION 2021」新発売。― ギフトでしか味わえない、特別な「山崎」が数量限定で新登場 ―

大切な方へ贈りたい、特別な山崎。

山崎ブランドではじめて、ミズナラの新樽で熟成した原酒を使用。厳選した酒齢12年以上のミズナラ新樽原酒を贅沢にブレンドし、なめらかで厚みのある甘みと、いきいきとした果実味を擁する、飲みごたえのある一本。大切な方への贈り物に、ぜひ。

テイスティングノート

芳醇な香りと、いきいきとした果実味。
12年以上熟成のミズナラ新樽原酒を贅沢に使用し、丁寧にブレンドしました。甘酸っぱさとともに伸びやか。滑らかで厚みのある味わい。心地よいスパイシーな余韻。ぜひストレートでお愉しみください。

琥珀色
香り パイナップル、オレンジ、ナツメグ
蜂蜜、ココナッツクリーム、ブルーベリー
フィニッシュ バニラ、ジンジャー、かすかなスモーキー

引用:この春、大切な方へ贈りたい特別な山崎。2021年5月25日(火)、「シングルモルトウイスキー山崎 LIMITED EDITION 2021」を発売いたします。

●中味・パッケージについて
中味は、「山崎」ブランドとして初めてミズナラ新樽熟成のモルト原酒を使用。厳選した酒齢12年以上のミズナラ新樽原酒を贅沢にブレンドし、なめらかで厚みのある甘みと、いきいきとした果実味を擁する、飲みごたえのある香味が特長です。パッケージは、越前和紙を用いたラベルに焼印を表現することで、中味の特長を訴求しました。また、ミズナラの木目を模したカートンに山崎蒸溜所の外観を焼印で表現し、同蒸溜所でつくりあげた「山崎」の品質を訴求しています。
引用:サントリーシングルモルトウイスキー「山崎 LIMITED EDITION 2021」新発売。― ギフトでしか味わえない、特別な「山崎」が数量限定で新登場 ―

画像出典:この春、大切な方へ贈りたい特別な山崎。2021年5月25日(火)、「シングルモルトウイスキー山崎 LIMITED EDITION 2021」を発売いたします。
製品名 サントリーシングルモルトウイスキー「山崎 LIMITED EDITION 2021」
酒 別 シングルモルトウイスキー
原材料 モルト
樽 種 ミズナラ新樽
販売数
度 数 43%
内容量 700ml
価 格 8,000円(税抜)
発売日 2021年5月25日(火)
製造者 サントリースピリッツ株式会社

同日に、「響 BLOSSOM HARMONY 2021」の発売も予定されています。

↓サントリーシングルモルト山崎の関連記事もご覧ください。↓

最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍

世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。

(1).ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー

世界的にも有名なウイスキー評論家で、ウイスキー文化研究所代表 土屋守先生の著書「ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー」です。
ウイスキーの基礎知識、日本へのウイスキーの伝来、ジャパニーズウイスキーの誕生、広告戦略とジャパニーズウイスキーの盛隆、そして、現在のクラフト蒸留所の勃興まで。日本のウイスキーの事が非常にわかりやすくまとめられた一冊。

(2).Whisky Galore Vol.25 2021年4月号

ウイスキー文化研究所が発行する「ウイスキーガロア」の2021年4月号。
★ジャパニーズウイスキー大全★と題して、ジャパニーズウイスキーの定義、日本のウイスキー最新として、蒸留所24ヵ所を一挙掲載。サントリーチーフブレンダーの福與伸二氏のインタビューも掲載された、ジャパニーズウイスキーファン必見の一冊。

created by Rinker
¥2,071
(2023/06/05 01:28:58時点 Amazon調べ-詳細)

(3).ウイスキーライジング

2016年にアメリカで出版された『Whisky Risng』の日本語版であり、内容も大幅にアップデート。ジャパニーズ・ウイスキーの歴史が詳細に記述されているだけでなく、近年、創設がつづくクラフト蒸溜所を含む、日本の全蒸溜所に関するデータも掲載。そのほかにも、今まで発売された伝説的なボトルの解説や、ジャパニーズ・ウイスキーが飲めるバーなども掲載されています。