【2022年2月下旬発売】イチローズモルト秩父 ザ・ピーテッド2022

イチローズモルトの秩父蒸溜所より、新商品の発売情報が届きました。

秩父蒸溜所シングルモルトウイスキー第16 弾イチローズモルト秩父 ザ・ピーテッド2022」

秩父ザ・ピーテッド」シリーズとしては、イチローズモルト秩父ザピーテッド2018振りになります。秩父蒸溜所がピーテッド原酒にこだわって作る至極の1本。

今回のボトリング数は11000本。海外へ輸出される数量も考慮すると、かなり稀少な一本になる事は間違いないでしょう。

1.イチローズモルト秩父 ザ・ピーテッド2022

4年ぶりとなる秩父ザピーテッド、今回の2022年バージョンは、「甘く軽やかなカスタードクリーム、表面を滑るようなフルーティーさ。口の中に広がる香りは柔らかな紅茶を思わせ、全体の印象は時間と共に変化を続けていきます。」と秩父蒸溜所からのテイスティングコメントにもあるように、個性的なスモーキーフレーバーだけでなく、カスタードのような甘味やフルーティーさもあるそうで、更に時間と共に変化していくとの事ですから、ゆっくりと変化を楽しみながら嗜みたいものですね。

画像出典:(株)ベンチャーウイスキー

 

本品は、秩父蒸溜所で仕込んだピーテッドタイプのシングルモルトウイスキーです。製麦作業でピート( 泥炭) を使用して麦芽を乾燥させているために、スモーキーな個性の強い原酒になりました。甘く軽やかなカスタードクリーム、表面を滑るようなフルーティーさ。口の中に広がる香りは柔らかな紅茶を思わせ、全体の印象は時間と共に変化を続けていきます。
原酒そのままの個性を楽しんでいただくためにノンチルフィルター、ナチュナルカラーでボトリングしました。
しっかりとした原酒の個性に優しく響く複雑な余韻を、是非時間をかけてお楽しみください。

(引用元:(株)ベンチャーウイスキー)

製品名 イチローズモルト秩父 ザ・ピーテッド2022
酒 別 シングルモルトジャパニーズウイスキー
原材料 国産モルト原酒
樽 種
販売数 11000本
度 数 53%
内容量 700ml
価 格 14,850 円( 税込)
製造者

株式会社ベンチャーウイスキー

2.こだわりの自社製麦(フロアモルティング)

秩父蒸溜所では、日本国内の蒸留所では珍しく、スコッチウイスキーの伝統的な製麦方法である「フロアモルティング」を行い、自社で大麦から麦芽へ発芽させています。泥炭(ピート)を使用して麦芽を乾燥させることによって、個性の強いなスモーキーフレーバーを与えています。

今回の「秩父ザピーテッド2022」にも、自社製麦のピーテッド麦芽が使用されているものと思われます。ピーテッド麦芽を輸入だけに頼らず、自社製麦のピーテッド麦芽も作る事により、昔ながらのモルト原酒や、個性豊かな原酒を作り分けているのではないかと思います。

 

画像出典:askmen

 

3.過去に発売された「イチローズモルト秩父ザピーテッド」

過去に発売された「イチローズモルト秩父ザ・ピーテッド」を紹介します。

3-1.イチローズモルト 秩父 ザ ピーテッド 2018

重みのあるピート香と、その奥に香る完熟前のバナナの様な甘さと酸味。 バランスよく主張しあうスモーキーさとフルーティーさは、 加水でさらに余韻を柔らかく響かせます。ボトリング本数11,550本。

3-2.イチローズモルト 秩父 ザ ピーテッド 2016

2012年蒸溜の原酒。スモーキーでありながら、それでいて艶やかなフルーティーさが余韻となってバランス良く薫ります。ボトリング本数6350本。

3-3.イチローズモルト 秩父 ザ・ピーテッド 2015

秩父蒸溜所シングルモルトウイスキー第9弾、イチローズモルト秩父ザ・ピーテッド2015は秩父蒸溜所で仕込んだピーテッドタイプのシングルモルトウイスキー。原酒そのままの個性を楽しんでいただくためにノンチルフィルター、ナチュナルカラー、さらにカスクストレングスボトリング。ボトリング本数5980本。

created by Rinker
イチローズモルト 秩父 ザ ピーテッド 2015 カスクストレングス 700ml
¥98,000 (2023/06/08 15:30:21時点 Amazon調べ-詳細)

3-4.イチローズモルト 秩父 ザ・ピーテッド 2013

秩父蒸溜所シングルモルトウイスキーの第6弾となる6700本限定で瓶詰めされた「イチローズモルト 秩父 ザ・ピーテッド2013年」です。

ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所にて2010年に蒸溜されたピーテッドタイプの原酒のみ使用したシングルモルトウイスキーで、麦芽のフェノール値はラベルに記載されているように59.6ppmと最高のピートレベルに仕上がっています。

バーボン樽、リフィル・ホグスヘッド樽、パンチョン樽、パイプ樽から厳選した樽を用いてバランスよくブレンドしました。スモークベーコンを思わせるスモーキーさが印象的で、高級感のある個性的な味わい。

created by Rinker
イチローズモルト 秩父 ザ・ピーテッド 2013
¥118,000 (2023/06/08 15:30:22時点 Amazon調べ-詳細)

最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍

世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。

(1).Whisky Galore(ウイスキーガロア)Vol.34 2022年10月号

ウイスキー文化研究所が出版するウイスキーガロアの2022年10月号は、『日本の蒸留酒づくり最前線』世界のウイスキー市場がますます拡大を続ける中、ジンやラム、そして焼酎・泡盛にも世界が注目。今回はジャパニーズウイスキーのクラフト蒸留所、そして黒糖、泡盛、ラムの蒸留所など合計10ヵ所を紹介。SETOUCHI DISTILLERY、馬追蒸溜所は今回初公開。

created by Rinker
ウイスキーガロア
¥1,320 (2023/06/08 02:57:15時点 Amazon調べ-詳細)

(2).ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー

世界的にも有名なウイスキー評論家で、ウイスキー文化研究所代表 土屋守先生の著書「ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー」です。
ウイスキーの基礎知識、日本へのウイスキーの伝来、ジャパニーズウイスキーの誕生、広告戦略とジャパニーズウイスキーの盛隆、そして、現在のクラフト蒸