2022年2月、静岡蒸溜所初のブレンデッドウイスキー「ガイアフローウイスキー ブレンデッドM」が発売になりました。
販売本数は初回出荷が5,555本。うち初回の抽選販売は100本でしたが、スタンダードアイテムとして年間を通して定期的に販売されるそうです。
Contents
1.メーカー
ガイアフローディスティリング株式会社
設立 | 2014年10月8日 |
本社所在地 | 〒421-2223 静岡県静岡市葵区落合555番地 |
所有蒸留所 | ガイアフロー静岡蒸溜所 |
2.蒸留所
ガイアフロー静岡蒸溜所
所在地 | 〒421-2223 静岡県静岡市葵区落合555番地 |
操業開始 | 2016年 |
2014年10月8日ガイアフローディスティリング株式会社設立。
2016年8月9日ガイアフロー静岡蒸溜所竣工。
同年、10月28日ウイスキー製造開始。
静岡県静岡市のオクシズ(奥静岡エリア)の玉川地区にあり、一級河川安倍川の支流である、安倍中河内川のほとりに建っている。
標高は200m前後、周囲は400m級の美しい山々に囲まれ、市街地より気温は常に2〜3度低く、まさに好立地と言える。
建物は、日本の美と西洋文化の融合をテーマにデザインされており、静岡在住のアメリカ人建築家デレック・バストン氏とのコラボレーションにより内外装に静岡の木材を多用した、見た目にも美しいウイスキー蒸留所です。
静岡蒸溜所には「K」と「W」という呼び名の2基の初留用蒸留機が稼働しています。Kは、1950年代に日本で製造された歴史ある軽井沢蒸留所の蒸留機。2011年11月に惜しまれつつ閉鎖した軽井沢蒸留所から静岡蒸溜所に移設され、修理・改修し伝説の蒸留機は復活しました。そのしなやかに伸びた優美なシルエットと、蒸気の間接加熱により、軽やかで華やかな味わいの原酒を生み出しています。
下の写真の左手前がスコットランド・フォーサイス社製のおそらく世界で唯一の「薪直火蒸留機」で、この蒸留機がW。
今回のプロローグWはこの蒸留機で蒸留した原酒を使用しています。直火蒸留の特徴はまさに温度です。一般的な間接加熱蒸留の場合の温度は150℃前後ですが、静岡蒸溜所の薪直火蒸留は800℃とのことで、香ばしく力強いタイプのモルト原酒を作り出すことができます。
発酵槽には地元静岡産の杉を使った木桶を採用。静岡市は林業の街であり、その特色を生かし、静岡らしいウイスキーを造れたらとの思いを込めて、あえて地元静岡産の杉を選んでいるのだそうです。
ウイスキーの原料となるモルト(大麦麦芽)を粉砕する為のモルトミルも、蒸留機”K”と同様に軽井沢蒸留所で使用されていた歴史ある機械を移設して使用しています。
メルシャンが当時販売していたウイスキーには、「軽井沢 貯蔵8年 100%モルト ウイスキー」や「メルシャン 軽井沢15年 シェリー樽 モルトマスターズ」などがありました。
静岡は、スコットランドよりも温かい気候であることと、貯蔵庫の天井に採光用の窓を設置して敢えて寒暖差を作る設計にしています。その為、貯蔵庫で熟成中の原酒は、エンジェルズシェアで年間5%以上蒸発する見込みだそうです。
蒸留所には、試飲コーナーが設けられていて静岡蒸溜所の原酒や、第一弾の「シングルモルトプロローグK」を試飲する事ができます(有料)。また、静岡蒸溜所では、ウイスキーの輸入販売を行っており、インドのウイスキー「アムルット」、スコットランドのボトラーズ「ブラックアダー」「アスタモリス」なども試飲する事が出来ます。
ガイアフロー静岡蒸溜所の情報はこちら↓もご覧ください。
3.商品名と写真
ガイアフローウイスキー ブレンデッドM
GAIAFLOW WHISKY blended M
4.特徴
3年以上熟成した静岡産モルト原酒を、英国産のモルト原酒、グレーン原酒と調和させ、緻密なブレンドを重ねました。繊細で伸びやかな静岡産モルトの味わいを生かしつつ、力強い英国産モルト、まろやかなグレーンとのバランスをとることで、唯一無二のガイアフローブレンドが誕生しました。
静岡の天然水でのアルコール度数調整では、様々な飲み方に適した48%で仕上げ、ボトリングも静岡蒸溜所内で行なっています。
4-1.テイスティングノート
香り 柑橘、はちみつ、バナナ 味わい 力強いモルト感、バナナ、柑橘、スパイシー、ふわりとした甘さ 余韻 モルトの風味、クリームの様な甘みからスパイシーさが続く 4-2.商品スペック
製品名 | ガイアフローウイスキー ブレンデッドM |
---|---|
酒 別 | ブレンデッドウイスキー |
原材料 | 国内産ノンピートモルト原酒 英国産モルト原酒 英国産グレーン原酒 |
販売数 | 初回販売数 5,555本 |
度 数 | 48% |
内容量 | 700ml |
価 格 | 3,600円(税込:3,960円) |
5.受賞歴
現時点では、受賞歴はありません。
6.価格
6-1.メーカー希望小売価格
商品名 | ガイアフローウイスキー ブレンデッドM |
容量 | 700ml |
希望小売価格 | 3,600円(税込:3,960円) |
6-2.メルカリでの転売価格
メルカリでの転売価格は、一本当たり7,000円~10,000円前後となっています。(※2022年2月26日時点)
6-3.ヤフーオークション落札価格
ヤフーオークションでの落札価格は、最安7,500円、最高16,740円、平均12,419円
(※2022/2/26時点より過去180日間の統計情報)
6-4.楽天、ヤフーショッピング、Amazon
通販サイトでの販売は現在確認出来ておりません。 (※2022年2月26日時点)
6-5.BAR新海での提供価格
当サイトが運営する「BAR新海」では、1杯、45ml:1,650円 30ml:1,100円、15ml:550円などの少量でも提供しております。
7.まとめ
先述しましたが、「ブレンデッドM」はスタンダードアイテムとして年間を通して定期的に販