【Youtube動画 #7】厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明

「ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第7弾!
今回の第7弾は、北海道の道東「厚岸町」に位置する「厚岸蒸溜所」より 「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明」を紹介させて頂きます。

1.初心者の方へのきっかけに

今まで「BAR(バー)」と言う場所と「ジャパニーズウイスキー」と言うものに関心はあったけど、なかなか近づきがたかった、という方々にも興味を持ってもらえるようなウイスキーの紹介をコンセプトとして制作しました。

 

ジャパニーズウイスキーに詳しい愛好家の方々だけでなく、ウイスキーのこと、ジャパニーズウイスキーの事を0(ゼロ)から勉強していきたいという初心者の方へも、BARへ行くきっかけだったり、もっとジャパニーズウイスキーを知りたいというきっかけになり、一人でも多くの方に興味を持って頂けると幸いです。

2.動画配信#7 「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明」

さて、今回の第7弾は、北海道の道東「厚岸町」に位置する「厚岸蒸溜所」より 「厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー清明」を紹介させて頂きます。

 

ウイスキー製造、ましてや酒類製造の経験も無い「堅展実業」の樋田社長は、アードベッグ17年に感銘を受け、アイラモルトの様なスモーキーなウイスキーを目指して北海道でのウイスキー作りを決意。

created by Rinker
Ardbeg(アードベッグ)
¥6,748 (2023/03/21 11:08:59時点 Amazon調べ-詳細)

アイラ島のような冷涼で湿潤な気候に似た、厚岸を用地に選定し、「スコットランドの伝統的な製法で、アイラモルトのようなウイスキーを造りたい」という強い思いとともに2016年に操業開始。

 

最初の3年間は熟成3年未満のニューボーンシリーズを4本リリース。その後、サロルンカムイを発売。2020年10月末に発売した「シングルモルト寒露」から二十四節気シリーズが開始。今回の厚岸シングルモルト清明がシリーズ第七弾となる。

二十四節気シリーズ第四弾の「厚岸ブレンデッドウイスキー処暑」は、ワールドウイスキーアワード2022(WWA2022)のブレンデッドウイスキー部門で『世界最高賞』を受賞するなど、世界的に快進撃を続ける。

蒸留所の立地や環境、様々な情報なども交えながら厚岸蒸留所の魅力に迫る。

 

 

// 動画の目次(タイムテーブル)//

0:12 オープニング
0:47 運営会社と蒸溜所の紹介
2:22 厚岸と厚岸ウイスキーの魅力①
7:01 テイスティングと「芒種」との飲み比べ
9:26 厚岸ウイスキーの魅力②
10:46 商品のお値段
11:24 蒸溜所見学
13:47 エンディングと次回予告

 

ご視聴頂きました方はいかがでしたでしょうか?

少しでも興味を持って頂きましたら、是非チャンネル登録をお願いいたします。

created by Rinker
厚岸
¥41,988 (2023/03/21 11:08:59時点 Amazon調べ-詳細)

3.厚岸蒸溜所に関するの他の情報

「厚岸シングルモルト清明」や「厚岸蒸留所」に少しでも興味を持っていただきましたら、他の情報も是非ご覧ください。

3-1.厚岸蒸溜所の詳しい情報

3-2.厚岸蒸溜所に関する記事

その他の記事を見る

3-3.厚岸蒸溜所のウイスキーレビュー

その他のレビューを見る

Check Also

【Youtube動画 #5】シングルモルトジャパニーズウイスキー桜尾&戸河内 1st Release CASK STRENGTH

Youtube動画配信、第5弾!広島市からやや西側、瀬戸内海の海沿い。厳島神社で有名な宮島のすぐ近くに位置する「桜尾蒸留所」より 「シングルモルトジャパニーズウイスキー桜尾&戸河内 1st Release CASK STRENGTH」を紹介。