Ryuhei Oishi

発売情報

【2023年12月13日から】桜尾蒸留所×お酒の美術館オリジナルウイスキー

「ブレンデッドジャパニーズウイスキー龍流(RYURYU)」。江井ヶ嶋酒造とお酒の美術館のコラボオリジナルウイスキーが12月13日から提供開始。特徴や価格、詳細を解説。
ウィスキーレビュー

【レビュー】嘉之助 HIOKI POT STILL

「シングルモルト嘉之助」に次ぐ、定番商品となる、「嘉之助 HIOKI POT STILL」が発売されました。「日置の蒸留蔵にて、アイリッシュポットスチルにインスパイアされた、新感覚のジャパニーズポットスチル」にて蒸留された商品です。小正嘉之助蒸溜所が手掛ける新しいジャパニーズウイスキーの形。希望小売価格は12,100円(税込)。
ウィスキーレビュー

【レビュー】嘉之助2019~2023 ヘヴィリーピーテッド リチャード・パンチョン T&T TOYAMA COLLECTION

「T&T TOYAMA COLLECTION」は、日本各地の蒸留所で蒸留・熟成された原酒の中から、品質の高さや個性が光るものをT&T TOYAMAの稲垣氏と下野氏が厳選ししたオリジナルブランド。今回のモルトヤマ10周年記念となる嘉之助は、ヘヴィリーピーテッド麦芽仕込み、リチャードパンチョンカスクの2019年蒸留、2023ボトリングの商品です。価格は22,000円(税込)
スポンサーリンク
ニュース

【キリンディスティラリー】御殿場モルトウイスキー製造開始

創業50周年を迎えたキリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所が御殿場産大麦の長期購入契約。2028年には一部をブレンド用に使用し、2031年以降には御殿場モルト100%ウイスキー販売も?
ニュース

【2024年2月18日開催】秩父ウイスキー祭り2024

2024年も開催が決定した秩父ウイスキー祭。チケット価格は5,500円(税込み)。協力店舗での先行販売は12月4日から。チケットオンラインサイトでの受付期間:2023/12/15(金)10:00~2024/2/17(土)18:00です。先着順となりますので、発売期間まで待機しましょう!
発売情報

【12月1日発売】嘉之助 HIOKI POT STILL【日置蒸溜蔵】

12月1日に小正嘉之助蒸溜所より、「嘉之助 HIOKI POT STILL」が発売されました。価格は、12,100円(税込)。嘉之助蒸溜所がウイスキー製造免許を取得したのち、もともと焼酎蔵であった日置蒸溜蔵でも2020年にウイスキー製造免許を取得。今回はその第一弾。今後のウイスキー「嘉之助シリーズ」の新たな製品として加わります。
発売情報

【2023年12月20日抽選販売開始】御岳 THE FIRST EDITION2023(御岳蒸留所)

西酒造が手掛ける鹿児島県日置市の【御岳蒸留所】から、蒸留所第一号となるシングルモルトウイスキーが12月20日より抽選販売開始。14,300円(税込)シェリー古樽を使用し、「世界を狙う、じゃない。世界が狙う、ウイスキーになる。」
発売情報

【2023年12月19日発売】シングルモルト長濱 THE THIRD BATCH(長濱蒸溜所)

シングルモルト長濱 THE THIRD BATCHが公式オンラインショップより2024年12月19日発売。11,000円(税込み)。今回のキーモルトはピートを使用原酒でスモーキーながらもオリエンタルと重厚でビターなフレーバーが特徴。
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルモルト三郎丸Ⅲ THE EMPRESS カスクストレングス

若鶴酒造、三郎丸蒸留所よりシングルモルト三郎丸Ⅲ THE EMPRESSカスクストレングスが発売されました。価格は19,800円(税込)。『女帝』の名が冠されたこちらの商品は、蒸留所初の試みとして、アイラピート麦芽で仕込みを行い、今までの三郎丸とは違う一面が感じられます。通常版との違いもご覧ください。
ウィスキーレビュー

【レビュー】シングルモルト三郎丸Ⅲ THE EMPRESS

若鶴酒造、三郎丸蒸留所よりシングルモルト三郎丸Ⅲ THE EMPRESSが発売されました。価格は14,850円(税込)。『女帝』の名が冠されたこちらの商品は、三郎丸蒸溜所初の試みとして、アイラピート麦芽で仕込みを行い、今までの三郎丸とは違う一面が感じられます。
スポンサーリンク