ガイアフロー静岡蒸溜所 プライベートボトル販売情報

発売情報
発売情報
ガイアフロー静岡蒸溜所

2016年10月からウイスキー製造を開始したガイアフロー静岡蒸溜所。操業後すぐの12月に2017年度のプライベートカスクの申し込みを開始。
2017年蒸留~熟成された静岡蒸溜所として初めてのプライベートカスクがこの2021年にボトリングされ、次々と各オーナー(個人・酒店)へと行き届いているようです。
2021年春以降、各酒店からそのプライベートボトルの販売が続いています。発売が確認されたものや転売状況をまとめてみました。

熟成年数は3年3ヶ月~3年7ヶ月ほどで、熟成に使用した樽はどれもバーボン樽、麦芽はどれもノンピート麦芽でした。
違う点はボトリング数アルコール度数。特にアルコール度数は50.4%~64.6%とばらつきがあります。50%台のボトルはボトリング数がやや多いところをみると、ボトリング時に加水調整されていると思います。(決して加水することが悪いわけではありません。ストレートで飲んだ時に味わいがより感じられる度数に加水調整することはよくあることです。市販されているアルコール度数40%台のウイスキーはすべて加水調整されています。)
各販売店からの販売価格はおよそ15,000円~20,000円前後でしたが、いまはすべて完売のようです。

各販売店のプライベートボトルの詳細

店名 はせがわ酒店
樽詰め日 2017年11月18日
ボトリング日 2021年4月27日
ボトリング数 263本
アルコール度数 51.6%
樽種 バーボン樽
蒸留機 KS+WS
麦芽 ノンピート
店名 THE WHISKY PLUS
樽詰め日 2017年11月17日
ボトリング日 2021年6月21日
ボトリング数 230本
アルコール度数 64.1%
樽種 バーボン樽
蒸留機 KS+WS
麦芽 ノンピート
店名 CHAGATA PARK
樽詰め日 2017年11月15日
ボトリング日 2021年4月28日
ボトリング数 232本
アルコール度数 63.5%
樽種 バーボン樽
蒸留機 KS+WS
麦芽 ノンピート
店名 CHAGATA PARK
樽詰め日 2017年11月18日
ボトリング日 2021年7月5日
ボトリング数 210本
アルコール度数 64.1%
樽種 バーボン樽
蒸留機 KS+WS
麦芽 ノンピート
店名 阿波屋酒店
樽詰め日 2017年11月24日
ボトリング日 2021年2月12日
ボトリング数 244本
アルコール度数 50.4%
樽種 バーボン樽
蒸留機 KS+WS
麦芽 ノンピート
店名 MALTOYAMA
樽詰め日 2017年11月28日
ボトリング日 2021年2月16日
ボトリング数 226本
アルコール度数 63.9%
樽種 バーボン樽
蒸留機 KS+WS
麦芽 ノンピート
店名 SHINANOYA TOKYO
樽詰め日 2017年12月1日
ボトリング日 2021年5月24日
ボトリング数 231本
アルコール度数 64.6%
樽種 バーボン樽
蒸留機 KS+WS
麦芽 ノンピート

メルカリでの転売価格

メルカリでの転売価格は、31,000円~40,000円前後となっています。(※2021/9/21時点)

ヤフーオークション落札価格

ヤフーオークションでの落札価格は、最安12,650円、最高116,001円、平均46,008円(※2021/9/21時点より過去180日間の統計情報)
複数本まとめての出品もあるようですが、大体1本30,000円~40,000円くらいで落札されているようです。
各酒屋さんからリリースされたプライベートボトルですが、結構な数が転売されてしまっている現状です。

販売店の本意ではないと思いますが、残念ながら相当数が転売と思われる取引がされています。ある意味、静岡蒸溜所のウイスキーの評価・人気が高いことでこのような結果となっているのかなと思います。転売価格は定価の2倍以上で取引されているものもありました。
静岡蒸溜所は2017年から毎年カスクオーナーの募集をしているので、今後は上記以外の酒屋さんからも静岡蒸溜所のプライベートボトルがどんどん世に輩出されていくものと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍

世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。

(1).Whisky Galore(ウイスキーガロア)Vol.45 2024年8月号

<巻頭特集>
いま、再びのブレンデッドウイスキー
データで読み解く ブレンデッドウイスキーの現在
スコッチの人気銘柄 6ブランドを紹介

ハイボール缶大試飲会

定番から発売したての新商品まで ガロアテイスター陣が全20種類を飲んで語る!<新シリーズ始動>

ジャパニーズクラフトの開拓者たち[第1回]
秩父蒸溜所 肥土伊知郎
現在のクラフトウイスキームーブメントの礎を築いた“ジャパニーズクラフトの開拓者たち”に編集長・土屋守がロングインタビューを実施<編集長インタビュー>
◆デュワーズ7代目マスターブレンダー ステファニー・マクラウド氏に聞く
◆スチュアート・ハーヴェイ氏に聞く「オールドプルトニー ポート」の味わい
<特別リポート>
◆アジア最大にして、世界のトップ10 ──快進撃が止まらないカバラン蒸留所
◆天鏡蒸溜所 竣工記念内覧会とトークショー
◆森の京都蒸溜所 京素材や和漢ボタニカルを使ったジン造り
◆ウイスキーコニサークラブ国内蒸留所ツアー第3弾 井川蒸溜所
◆琵琶湖ウイスキークルーズ2024
◆ウイスキー検定合格者限定ツアー第10弾 三郎丸蒸留所/T&T TOYAMA
<特別企画>
◆東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2024 受賞結果
<人気連載>
◆The Tasting 話題の30本をテイスティング!

(2).ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー

世界的にも有名なウイスキー評論家で、ウイスキー文化研究所代表 土屋守先生の著書「ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー」です。
ウイスキーの基礎知識、日本へのウイスキーの伝来、ジャパニーズウイスキーの誕生、広告戦略とジャパニーズウイスキーの盛隆、そして、現在のクラフト蒸留所の勃興まで。日本のウイスキーの事が非常にわかりやすくまとめられた一冊。

(3).ウイスキーと私(竹鶴政孝)

日本でのウイスキー醸造に人生を捧げた、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。ただひたすらにウイスキーを愛した男が自らを語った自伝の改訂復刻版。若き日、単身スコットランドに留学し、幾多の苦難を乗り越えてジャパニーズ・ウイスキーを完成させるまでの日々や、伴侶となるリタのことなどが鮮やかに描かれる。

(4).新世代蒸留所からの挑戦状

2019年発売。世界に空前のウイスキーブームが到来しているいま、クラフト蒸留所の経営者たちは何を考え、どんな想いでウイスキー造りに挑んだのか。日本でクラフト蒸留所が誕生するきっかけを作った、イチローズ・モルトで有名なベンチャーウイスキーの肥土伊知郎氏をはじめとする、13人のクラフト蒸留所の経営者たちが世界に挑む姿を綴った1冊。

(5).ウイスキーライジング

2016年にアメリカで出版された『Whisky Risng』の日本語版であり、内容も大幅にアップデート。ジャパニーズ・ウイスキーの歴史が詳細に記述されているだけでなく、近年、創設がつづくクラフト蒸溜所を含む、日本の全蒸溜所に関するデータも掲載。そのほかにも、今まで発売された伝説的なボトルの解説や、ジャパニーズ・ウイスキーが飲めるバーなども掲載されています。

(6).ウイスキーと風の味

1969年にニッカウヰスキーに入社した、三代目マスターブレンダーの佐藤茂夫氏の著書。
『ピュアモルト』『ブラックニッカクリア』『フロム・ザ・バレル』の生みの親でもあり、なかでも『シングルモルト余市1987』はウイスキーの国際的コンペティションWWA(ワールド・ウイスキー・アワード)にて「ワールド・ベスト・シングルモルト」を受賞。
竹鶴政孝竹鶴威の意志を引き継いだブレンダー界のレジェンドが語る今昔。

この記事を書いた人
深瀬 悠二

北海道札幌市出身。
2005年、大手スポーツ用品販売チェーンに就職→2019年1月、BAR新海に就職しウイスキーの魅力に引き込まれ虜となる。初めて飲んだウイスキーはアードベッグ10年。ほぼ毎日ウイスキーを飲む中で更なる知識習得を目指し、ウイスキー検定2級とJC級(ジャパニーズクラフトウイスキー)を取得。
造り手の想いをしっかりと表現し、飲み手の方々に正しい情報を伝えたい。ウイスキーの魅力をたくさんの方に伝えたいという思いでウェブメディア「Japanese Whisky Dictionary」の編集を担当。

深瀬 悠二をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました