【レビュー】碧Ao SMOKY PLEASURE

「個性豊かな世界5大ウイスキーの原酒をブレンドし、ブレンデッドウイスキーを開発する」というサントリーの新しい挑戦から生まれた、「SUNTORY WORLD WHISKY 碧Ao」。

世界と日本を繋ぐ海をイメージした青色を基調としたボトルデザイン、5大ウイスキーを表す5角形のボトル、羅針盤を描いたボトルネック。

「碧Ao SMOKY PLEASURE」は、「SUNTORY WORLD WHISKY 碧Ao」を、ピーテッドモルトを軸にブレンド。ラベルのデザインも一新、青色と、スモーキーさをイメージしたグレーを採用。

1.メーカー

サントリースピリッツ株式会社

設立 1899年
本社所在地 〒135-8631 東京都港区台場2-3-3

2.蒸留所

所有蒸留所

●日本
山崎蒸溜所、白州蒸溜所、知多蒸溜所
●スコットランド
アードモア蒸溜所、グレンギリー蒸溜所、オーヘントッシャン蒸溜所、ボウモア蒸溜所、ラフロイグ蒸溜所
●アイルランド
クーリー蒸溜所キルベガン蒸溜所
●アメリカ
ジムビーム蒸溜所、メーカーズマーク蒸溜所
●カナダ
ハイラムウォーカー蒸溜所、アルバータ蒸溜所

山崎蒸溜所
サントリーの創業者 鳥井信治郎は、「日本人の繊細な味覚にあった、 日本のウイスキーをつくりたい」という熱い想いを持ちウイスキーづくりを決意しました。山崎蒸溜所は鳥井信治郎の尽力により、日本で初めてのウイスキー蒸留所として1923年に誕生しました。

山崎蒸溜所の詳細はこちらの記事もご覧ください。

白州蒸溜所
白州蒸溜所
は、山崎蒸溜所とは異なるタイプのモルトウイスキー原酒を作るため、良質でウイスキーの仕込みに最適な水を探し、全国各地を調査した中から、日本有数の名水地である“白州”の地を選定。山崎蒸溜所の操業からちょうど50年を迎えた1973年にサントリー第2のモルトウイスキー蒸溜所「白州蒸溜所」が操業しました。

画像出典:シングルモルトウイスキー 白州

白州蒸溜所の詳細はこちらの記事もご覧ください。

3.商品名と写真

碧Ao SMOKY PLEASURE

Ao SMOKY PLEASURE

4.特徴

原酒構成

●日本
山崎蒸溜所スモーキーモルト

白州蒸溜所スモーキーモルト
●スコットランド
アードモア蒸溜所スモーキーモルト

ボウモア蒸溜所スモーキーモルト

ラフロイグ蒸溜所スモーキーモルト
●アイルランド
クーリー蒸溜所スモーキーモルト
●アメリカ
ジムビーム蒸溜所ストレートバーボン
●カナダ
アルバータ蒸溜所ベースウイスキー

中味は、力強いスモーキーさが特長のアイリッシュやスコッチウイスキー、丸みのあるスモーキーさを持つジャパニーズウイスキーの原酒に、アメリカンやカナディアンウイスキーの原酒をブレンドすることで、スモーキーな個性とともに、なめらかさも感じられる味わいに仕上げました。
パッケージは、ラベルのベースカラーにグレーを使用することで、スモーキーな味わいを分かりやすく表現しました。また、多様な原酒が重なり合う味わいを、さまざまな色を織りなすデザインで表現しました。

SUNTORY公式HPより引用

4-1.テイスティングノート

香り 爽やかな柑橘や、蜂蜜のような甘みの奥から、やや遅れてスモーキーさ。
味わい

ライトめなボディ。スモーキーさよりも先に、ライム、リンゴなどのフルーティさを含んだ蜂蜜のふわりとした甘みが広がる。強すぎることも弱すぎることもない心地良いスモーキーフレーバー。

若干のパフューミーさ。

余韻 スモーキーが心地よく抜けていき、ふんわりとした甘みが細く長く続く。

4-2.商品スペック

アルコール度数 43%
酒別 ブレンデッドウイスキー
樽種
内容量 700ml
販売本数 数量限定
希望小売価格 5,500円(税込)
発売日 2022年6月7日

5.受賞歴

現時点では受賞歴はありません。

6.価格

6-1.メーカー希望小売価格

商品名 碧Ao SMOKY PLEASURE
容量 700ml
希望小売価格 5,000円(税込:5,500円)

6-2.メルカリでの転売価格

メルカリでの転売価格は、一本当たり8,000円~14,500円前後となっています。(※2022/6/23時点)

6-3.ヤフーオークション落札価格

ヤフーオークションでの落札価格は、最安 8,980円 最高 15,000円 平均 12,627円 (※2022/6/23時点より過去180日間の統計情報) 

6-4.楽天、ヤフーショッピング、Amazon

通販サイトでも、9,800円前で、碧通常版とセット販売で12,080円前後で販売されています。 (※2022/6/23時点)

created by Rinker
¥8,250 (2023/06/08 10:28:18時点 楽天市場調べ-詳細)

6-5.BAR新海での提供価格

当サイトが運営する「BAR新海」では、1杯、45ml:1,650円、30ml:1,100円、15ml:550円などの少量でも提供しております。

7.まとめ

思ったよりもスモーキーさは強くなく、甘さや柑橘の爽やかさがバランスよく感じられる味わいでした。ストレート、オンザロック、ソーダ割り、どの飲み方でもクセは控えめで、軽く飲みやすい飲み口。

香りの時点ではスモーキーさを確かに感じますが、口に含んでみるとスモーキーと同じくらいに甘さや柑橘の爽やかさを感じます。余韻は、スモーキーがすっと心地よく抜けていき、その後は蜂蜜やバニラを思わせるふんわりとした甘みと、アルコールの辛味が残ります。

通常の「碧」は、「バーボンが強め」という感想をよく聞きましたが、今回の「碧 smoky pleasure」は、ボウモアラフロイグなどのスモーキーな原酒と、バーボンなどの甘みのある原酒のバランスがとても良いのではないでしょうか?

通常版の「碧」は、数量限定販売の後に、通常販売されています。「碧 smoky pleasure」も、今後通常販売されることに期待します。

「サントリー」に関するその他の記事も是非ご覧ください。