【シングルカスクウイスキー三郎丸が当たる!!】YOIYO 第11弾発売!ロッテ× 三郎丸蒸留所 稲垣貴彦セレクション

ロッテが販売する【日本のクラフト酒チョコレート】から「YOIYO」シリーズ第11弾「YOIYO[三郎丸蒸留所]稲垣貴彦セレクションが発売されました。
YOIYOシリーズは以前にもマルス信州蒸留所厚岸蒸溜所、ガイアフロー静岡蒸溜所、マルス津貫蒸溜所、桜尾蒸留所ともコラボを実施していましたが、三郎丸蒸留所は初めてとなります。

今回もYOIYOプレゼントキャンペーンがあり、「シングルカスクウイスキー三郎丸」が3名に当たるようです。対象商品や応募条件などがありますので下記「3.~YOIYOで良い夜を~「シングルカスクウイスキー三郎丸」プレゼントキャンペーン」を確認ください。

1.「YOIYO」とは

日本に酔う、チョコレート。

 

日本には、まだあなたの知らない日本がある。
それは、清らかな水と土地に根付いた原料、伝統の技が生んだ味わい。
丁寧につくられたお酒を、一粒にぎゅっと詰めました。
黄昏時や夕食後に、ふらりと旅に出るような気分で。
おとなにこそ食べていただきたい、チョコレートです。
さあ、ほろよい気分で、よい夜を。

ロッテ公式HPより引用

「YOIYO」は株式会社ロッテが販売する【日本のクラフト酒チョコレート】、いわゆるウイスキーボンボンです。ジャパニーズウイスキーの素晴らしさやこだわり、ウイスキーの造り手とチョコレートの造り手の想いを一粒のチョコに詰め込んでいます。

パッケージデザインは各商品、それぞれの蒸留所の地域の風景や蒸留器をプリントしたオシャレなデザインになっています。

第1段の「YOIYO <マルス信州蒸溜所>駒ヶ岳」の発売時からウイスキーファンの間では話題に。

今回ご紹介するのは第11弾「YOIYO[三郎丸蒸留所]稲垣貴彦セレクション」です。

2.第11弾 「YOIYO[三郎丸蒸留所]稲垣貴彦セレクション」

商品名

YOIYO[三郎丸蒸留所] 稲垣貴彦セレクション

発売日 2023年4月11日
販売価格

1個          税込648円(送料別)

3個セット   税込1,749円(送料別)

10個セット    税込6,480円(送料無料)

購入ページ

1個                 購入はこちら

3個セット   購入はこちら

10個セット 購入はこちら

3.~YOIYOで良い夜を~「シングルカスクウイスキー三郎丸」プレゼントキャンペーン

画像出展:~YOIYOで良い夜を~「シングルカスクウイスキー 三郎丸」プレゼントキャンペーン

シングルカスクウイスキー三郎丸が抽選で3名様に当たる!

【応募期間】
第一期:2023年4月11日(火)~2023年5月31日(水)
第二期:2023年6月1日(木)~2023年6月30日(金)
第三期:2023年7月1日(土)~2023年7月31日(月)

【応募条件】は以下の3点です。

①以下の対象商品1,500円(税込)分購入を1口として応募。

ロッテオンラインショップ以外での購入は対象外となります。

1.YOIYO<三郎丸蒸留所>稲垣貴彦セレクション1個
2.YOIYO<三郎丸蒸留所>稲垣貴彦セレクション3個セット
3.YOIYO<三郎丸蒸留所>稲垣貴彦セレクション10個セット

②LOTTE Membership会員登録

新規会員登録で500円クーポンプレゼント中なのでお得に購入できます。
新規会員登録はこちら

③ロッテオンラインショップメールマガジンの登録

10個セット1個で4口、3個セット1個で1口の応募ができます。おひとり様何口でも応募が可能です。

【プレゼント商品】
合計3名にプレゼント(第一期:1名、第二期:1名、第三期:1名)
YOIYOで使用したシングルカスクウイスキー。オリジナルラベルに稲垣氏のサインが入ったプレミアムな1本。
アルコール度数:61%
内容量:200ml
酵母:エール酵母、ウイスキー酵母
麦芽:へビリーピーテッド50ppm
マッシュタン:三宅製作所製
ポットスチル:ZEMON

キャンペーン特設サイトはこちら

4.対象商品レビュー

4-1.YOIYO[三郎丸蒸留所] 稲垣貴彦セレクション

ウイスキーのブレンドとチョコの配合はとても似ていて面白く感じました。
ピートには味わいを増幅させる効果があるんですけど、
ウイスキーと合わさることでミルクチョコの魅力をうまく引き出して
一体化した美味しさになっていると思います。
お酒を飲むと酔っ払っちゃって仕事もできなくなってしまうけど、
夜の一息つきたい時に、気持ちを切り替える時に、食べていただきたい。
これをきっかけに三郎丸に触れていただいて、
日本のウイスキーに興味を持って飲んでもらえると嬉しいですね。

三郎丸蒸留所 ブレンダー&マネージャー 稲垣貴彦氏

引用:ロッテ公式HP

5.三郎丸蒸留所の商品

三郎丸蒸留所の商品の詳細は↓こちら↓をご覧ください。

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,124 (2023/06/04 21:48:08時点 Amazon調べ-詳細)

最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍

世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。

(1).Whisky Galore(ウイスキーガロア)Vol.34 2022年10月号

ウイスキー文化研究所が出版するウイスキーガロアの2022年10月号は、『日本の蒸留酒づくり最前線』世界のウイスキー市場がますます拡大を続ける中、ジンやラム、そして焼酎・泡盛にも世界が注目。今回はジャパニーズウイスキーのクラフト蒸留所、そして黒糖、泡盛、ラムの蒸留所など合計10ヵ所を紹介。SETOUCHI DISTILLERY、馬追蒸溜所は今回初公開。

created by Rinker
ウイスキーガロア
¥1,320 (2023/06/04 02:52:54時点 Amazon調べ-詳細)

(2).ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー

世界的にも有名なウイスキー評論家で、ウイスキー文化研究所代表 土屋守先生の著書「ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー」です。
ウイスキーの基礎知識、日本へのウイスキーの伝来、ジャパニーズウイスキーの誕生、広告戦略とジャパニーズウイスキーの盛隆、そして、現在のクラフト蒸留所の勃興まで。日本のウイスキーの事が非常にわかりやすくまとめられた一冊。

(3).ウイスキーと私(竹鶴政孝)

日本でのウイスキー醸造に人生を捧げた、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。ただひたすらにウイスキーを愛した男が自らを語った自伝の改訂復刻版。若き日、単身スコットランドに留学し、幾多の苦難を乗り越えてジャパニーズ・ウイスキーを完成させるまでの日々や、伴侶となるリタのことなどが鮮やかに描かれる。

created by Rinker
¥2,584
(2023/06/05 01:02:31時点 Amazon調べ-詳細)

(4).新世代蒸留所からの挑戦状

2019年発売。世界に空前のウイスキーブームが到来しているいま、クラフト蒸留所の経営者たちは何を考え、どんな想いでウイスキー造りに挑んだのか。日本でクラフト蒸留所が誕生するきっかけを作った、イチローズ・モルトで有名なベンチャーウイスキーの肥土伊知郎氏をはじめとする、13人のクラフト蒸留所の経営者たちが世界に挑む姿を綴った1冊。

created by Rinker
repicbook(リピックブック)株式会社
¥1,870
(2023/06/04 06:46:43時点 Amazon調べ-詳細)