【レビュー】イチローズモルト秩父シングルカスク ミズナラヘッズホグスヘッド for CLAUDE WHISKY

ウィスキーレビュー
ウィスキーレビュー
秩父蒸溜所(イチローズモルト)

クラフトウイスキー専門店CLAUDE WHISKYの操業100周年を記念したプライベートボトルとして秩父蒸溜所にて瓶詰。

鏡板のみミズナラ材を使用した“ミズナラヘッズホグスヘッド”にて約8年間熟成されたシングルカスクウイスキーです。

スポンサーリンク

1.メーカー

株式会社ベンチャーウイスキー

設立 2004年
本社所在地 〒368-0067 埼玉県秩父市みどりが丘49
所有蒸留所 秩父蒸溜所、秩父第二蒸溜所

2.蒸溜所

ベンチャーウイスキー秩父蒸溜所

所在地 〒368-0067 埼玉県秩父市みどりが丘49
操業開始 2007年

秩父の風土に根ざしたシングルモルトウイスキー造りが行われています。
創業者の肥土伊知郎氏はジャパニーズウイスキーであることに誇りを持ち、小さなミル、マッシュタン、ミズナラ製の発酵槽、スコットランド・フォーサイス社製のポットスチルで手づくりに拘りモルトウイスキーを生産しています。

秩父蒸溜所周辺は自然豊かで空気がきれいで質の良い水、夏は高温多湿で朝晩が氷点下にいたる寒さの厳しい環境です。その厳しい気候が織りなす寒暖差がウイスキーの熟成に多大な影響を与え、短い熟成期間にも関わらずフルーティでバランスの取れたウイスキーに仕上がります。

2004年9月創業。
2007年に秩父蒸溜所が完成。
2008年2月、ウイスキー作りの免許が交付され秩父蒸溜所でウイスキー作りを開始。
2019年10月、第2蒸溜所の稼働開始。

1973年設立のサントリー白州蒸溜所・キリン富士御殿場蒸溜所の次に設立された蒸溜所。まさにウイスキー低迷期の終焉とも言えるこの時期に実に日本国内35年ぶりの蒸溜所設立となる。
年間のウイスキー生産量はスコットランド・グレンリベット蒸溜所のわずか2日分。

2019年秋から稼働している第2蒸溜所の生産量は第1蒸溜所のなんと5倍。一度に仕込む麦芽は2t。ポットスチルは5倍の量を蒸溜できるよう形は同じストレート型だがかなり大きなポットスチルになっている。フォーサイス社製でガス直火蒸溜機を使用。

秩父蒸溜所の情報はこちら↓もご覧ください。

秩父蒸溜所(イチローズモルト) | ジャパニーズウイスキーディ...
Japanese Whisky Dictionary

3.商品名と写真

イチローズモルト 秩父シングルカスク ミズナラヘッズホグスヘッド for CLAUDE WHISKY
Ichiro’s Malt Chichibu Single Cask Mizunaraheads Hogshead for CLAUDE WHISKY

4.特徴

2014年に蒸溜した原酒をセカンドフィル(※1)のホグスヘッド(※2)、鏡板のみをミズナラ材に変更したミズナラヘッズホグスヘッドにて約8年間熟成したのち瓶詰を行ったシングルカスクジャパニーズウイスキーです。

※1一度ウイスキーの熟成に使用した樽の原酒を取り出したのち、再度原酒を投入し熟成を行うこと

※2バーボン樽を一度解体し組みなおしたもの

4-1.テイスティングノート

香り 熟したリンゴ、バニラ、フレンチトースト、その奥にオレンジの柑橘感
味わい リンゴジュース、フルーツキャンディのようなフルーティで華やかな甘み
余韻 舌を包み込む優しい甘さにリンゴ、洋ナシのフルーツ香、ミント系の清涼感

4-2.商品スペック

アルコール度数 62%
酒別 シングルモルトジャパニーズウイスキー
樽種 セカンドフィルミズナラヘッズホグスヘッド
内容量 700ml
販売本数 228本
希望小売価格 25,300円(税込)
発売日 2023年

5.受賞歴

現時点では受賞歴はありません。

6.価格

6-1.メーカー希望小売価格

商品名 イチローズモルト秩父シングルカスク ミズナラホグスヘッド for CLAUDE WHISKY
容量 700ml
希望小売価格 25,300円(税込)

6-2.メルカリでの転売価格

メルカリでの出品実績は現時点ではないようです。(※2023/5/26時点)

6-3.ヤフーオークション落札価格

ヤフーオークションでの落札価格は、最安149,600円、最高149,600円、平均149,600円(※2022/5/26時点より過去180日間の統計情報) 

6-4.楽天、ヤフーショッピング、Amazon

通販サイトでは現在販売はないようです。 (※2023/5/26時点)

6-5.BAR新海での提供価格

当サイトが運営する「BAR新海」では、1杯45ml:6,930円、 30ml:4,620円、15ml:2,310円などの少量でも提供しております。

「BAR新海」のご案内
Japanese Whisky Dictionaryが運営する「BAR新海」は、東京都港区に3店舗。当サイトで紹介しているジャパニーズウィスキーをはじめ、国産のジンやビールなども取扱い。オリジナルカクテル、フレッシュフルーツカクテルなども人気。食事も豊富で1件目からも利用可能。

7.まとめ

非常にフルーティで華やかなウイスキーです。

熟したリンゴを思わせる華やかな香りから連想するままのリッチでフルーティな甘みにまず舌が踊ります。

ストレートでもアルコールのアタック感は殆ど感じず飲み干した後にはリンゴや洋ナシ、ミントのような清涼感のアフター香に舌全体を優しい甘さが包み、形容し難い多幸感に酔いしれることが出来るでしょう。

加水をするとフルーツの奥に控えていたバニラやフレンチトーストのような甘い香りが前面に躍り出ます。

口に含んだ瞬間に一気に香りが口内に霧散したのち優しく舌に降り注ぎ、ストレートの時とはまた違った角度から多幸感が口内を満たしてくれます。

クロードウイスキー100周年を祝うにふさわしい華やかでリッチな味わいを持つこの逸品、イチローズモルトファンでなくとも是非飲んで欲しいですね。

「イチローズモルト」に関するその他の記事も是非ご覧ください。

【レビュー】イチローズモルト&グレーン 505
イチローズモルト&グレーン505は現行のホワイトラベルよりもモルト比率を上げている為、モルト感をしっかり味わうことができるウィスキーです。ほのかにシェリー感も感じ取れる一本。505は当初、飲食店を応援することを目的とした「飲食店専用ボトル」としてリリースされました。
【レビュー】イチローズモルト&グレーン ジャパニーズブレンデッド...
ワールド・ウイスキー・アワードで、「イチローズモルト&グレーン ジャパニーズブレンデッドウイスキー リミテッドエディション2021」が、ブレンデッドウイスキー部門のワールドベスト(世界最高賞)に輝いた。同社の「世界一」は5年連続。限定500本製造され、価格は1本税込で198,000円。
スポンサーリンク

最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍

世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。

(1).Whisky Galore(ウイスキーガロア)Vol.47 2024年12月号

【巻頭特集】
「新アイリッシュ・ルネッサンス[第2弾]」
【第2特集】
「日本のクラフト蒸留所最前線」
今号では北海道の厚岸と苫小牧、そしてクラフト蒸留所に麦芽を供給する中標津のクラフトモルティング社についても紹介します。さらに三島のウォータードラゴンと、ZEMONⅡが稼働する飛騨高山蒸溜所も再訪。
【連続ロングインタビュー】
第3回 ガイアフロー静岡蒸溜所 中村大航氏
【特別リポート】
遊佐蒸溜所の挑戦
第二期リニューアルが完了したサントリー白州蒸溜所

(2).ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー

世界的にも有名なウイスキー評論家で、ウイスキー文化研究所代表 土屋守先生の著書「ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー」です。
ウイスキーの基礎知識、日本へのウイスキーの伝来、ジャパニーズウイスキーの誕生、広告戦略とジャパニーズウイスキーの盛隆、そして、現在のクラフト蒸留所の勃興まで。日本のウイスキーの事が非常にわかりやすくまとめられた一冊。

(3).ウイスキーと私(竹鶴政孝)

日本でのウイスキー醸造に人生を捧げた、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。ただひたすらにウイスキーを愛した男が自らを語った自伝の改訂復刻版。若き日、単身スコットランドに留学し、幾多の苦難を乗り越えてジャパニーズ・ウイスキーを完成させるまでの日々や、伴侶となるリタのことなどが鮮やかに描かれる。

(4).新世代蒸留所からの挑戦状

2019年発売。世界に空前のウイスキーブームが到来しているいま、クラフト蒸留所の経営者たちは何を考え、どんな想いでウイスキー造りに挑んだのか。日本でクラフト蒸留所が誕生するきっかけを作った、イチローズ・モルトで有名なベンチャーウイスキーの肥土伊知郎氏をはじめとする、13人のクラフト蒸留所の経営者たちが世界に挑む姿を綴った1冊。

(5).ウイスキーライジング

2016年にアメリカで出版された『Whisky Risng』の日本語版であり、内容も大幅にアップデート。ジャパニーズ・ウイスキーの歴史が詳細に記述されているだけでなく、近年、創設がつづくクラフト蒸溜所を含む、日本の全蒸溜所に関するデータも掲載。そのほかにも、今まで発売された伝説的なボトルの解説や、ジャパニーズ・ウイスキーが飲めるバーなども掲載されています。

(6).ウイスキーと風の味

1969年にニッカウヰスキーに入社した、三代目マスターブレンダーの佐藤茂夫氏の著書。
『ピュアモルト』『ブラックニッカクリア』『フロム・ザ・バレル』の生みの親でもあり、なかでも『シングルモルト余市1987』はウイスキーの国際的コンペティションWWA(ワールド・ウイスキー・アワード)にて「ワールド・ベスト・シングルモルト」を受賞。
竹鶴政孝竹鶴威の意志を引き継いだブレンダー界のレジェンドが語る今昔。

この記事を書いた人
櫻井 和人

茨城県つくば市出身
嗜好品をこよなく愛し、クラフトジンの多様性に感動した勢いのまま30歳にしてバーテンダーへの道へと進む。
バーテンダーとして日々を重ねる中でBAR新海を訪れ、多種多様なジャパニーズクラフトウイスキーに触れより深く勉強をしたいとBAR新海へと入社。
最上の嗜好品に触れる楽しさをより多くの方に感じて貰えるよう、現場でもウェブでも全力投球の日々を送る。

櫻井 和人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました