【Youtube動画 #6】山桜 ブレンデッドモルト ジャパニーズウイスキー シェリーウッドリザーブ 安積

動画配信
動画配信
安積蒸溜所

ジャパニーズウイスキーディクショナリー」のYoutube動画配信、第6弾!
今回は、北陸最古のウイスキー蒸溜所、笹の川酒造が運営する福島県郡山市に位置する「安積蒸溜所」より 「山桜 ブレンデッドモルト ジャパニーズウイスキー シェリーウッドリザーブ 安積」を紹介させて頂きます。

スポンサーリンク

1.初心者の方へのきっかけに

今まで「BAR(バー)」と言う場所と「ジャパニーズウイスキー」と言うものに関心はあったけど、なかなか近づきがたかった、という方々にも興味を持ってもらえるようなウイスキーの紹介をコンセプトとして制作しました。

ジャパニーズウイスキーに詳しい愛好家の方々だけでなく、ウイスキーのこと、ジャパニーズウイスキーの事を0(ゼロ)から勉強していきたいという初心者の方へも、BARへ行くきっかけだったり、もっとジャパニーズウイスキーを知りたいというきっかけになり、一人でも多くの方に興味を持って頂けると幸いです。

2.動画配信#6 「山桜 ブレンデッドモルト ジャパニーズウイスキー シェリーウッドリザーブ 安積」

さて、今回の第6弾は、北陸最古のウイスキー蒸溜所、笹の川酒造が運営する福島県郡山市に位置する「安積蒸溜所」より 「山桜 ブレンデッドモルト ジャパニーズウイスキー シェリーウッドリザーブ 安積」を紹介させて頂きます。

戦後間もない1946年にウイスキー製造免許を取得し1980年頃までウイスキー製造を行い、「北のチェリー、東の東亜、西のマルス」と呼ばれ、東亜酒造、本坊酒造と共に笹の川酒造の「チェリーウイスキー」も人気を博しましたが、国内市場の低迷により原酒蒸留を停止。

低成長や嗜好の変化もあり2003年には東亜も事業撤退を余儀なくされ、羽生の蒸留所にあった原酒樽を笹の川で預かることになります。これが後に世界的な人気となる「イチローズモルト」が発売される大きな助けとなりました。

2010年代からのウイスキーブームの再燃を受け、2015年に本格的なモルトウイスキー蒸留所の設立を決め、秩父蒸溜所・肥土伊知郎氏の協力のもと翌年2016年には酒蔵に設備を導入した安積蒸溜所で原酒蒸留を再開しました。

蒸留所の立地や環境、新たなリリース情報なども交えながら安積蒸留所の魅力に迫る。

// 動画の目次(タイムテーブル)//

0:10 オープニング
0:48 蒸溜所の名前とWWA2022
2:18 運営会社とウイスキー造りの歴史
5:21 テイスティングとブレンデッドモルトの秘密
12:03 蒸留所の見学情報、商品のお値段
13:32 次回予告とオフショット

ご視聴頂きました方はいかがでしたでしょうか?

少しでも興味を持って頂きましたら、是非チャンネル登録をお願いいたします。

【レビュー】山桜ブレンデッドモルトジャパニーズウイスキー シェリ...
かねてから弊社が貯蔵熟成していた国産原酒と安積蒸留所の原酒を厳選しブレンド。シェリーカスクにて更に約18ヶ月熟成したブレンデッドモルトジャパニーズウイスキー重厚感とシェリー由来の美しい甘さがバランス良く感じられ余韻も長め。

3.安積蒸溜所に関するの他の情報

「ブレンデッドモルト安積」や「安積蒸留所」に少しでも興味を持っていただきましたら、他の情報も是非ご覧ください。

3-1.安積蒸溜所の詳しい情報

メーカー(蒸留所) 安積蒸溜所 | ジャパニーズウイスキー...
「安積蒸溜所」の記事一覧です。

3-2.安積蒸溜所に関する記事

【世界最高賞】厚岸ブレンデッドウイスキー処暑、ブレンデッドモルト...
ワールドウイスキーアワード2022「厚岸ブレンデッドウイスキー処暑」がワールドベストブレンデッドに、「YAMAZAKURA ブレンデッドモルト安積」がワールドベストブレンデッドモルトに輝きました。
【続報】Whisky Festival 2022 オリジナルボト...
Whisky Festival 2022のオリジナルボトルの詳細情報がリリースされました。チケットの販売開始は2月上旬より。

その他の記事を見る

3-3.安積蒸溜所のウイスキーレビュー

【レビュー】安積 2017 5年 ダブルバレル 秩父ウイスキー祭...
秩父ウイスキー祭2022抽選販売限定ボトル。安積蒸溜所のバーボンバレルのダブルカスクをカスクストレングスでボトリング。
【レビュー】ピュアモルトウイスキー山桜18年
厳選した19年熟成原酒に、シェリー樽で3年追加熟成した18年熟成原酒を絶妙な比率でブレンドし磐梯山系伏流水にて仕上げたピュアモルトウィスキーです。ノンチルフィルター(非冷却ろ過)、ナチュラルカラー(無着色)です。さすが18年熟成と言える複雑な味わいとバランスの取れた1本です。

その他のレビューを見る

この記事を書いた人
新海 博之

1981年7月17日 北海道北広島市出身
大学卒業後、NTTデータカスタマサービス㈱へ新卒入社。
2010年「麻布十番BAR新海」を開業 → 2016年、名物「薬膳カレー」を開発 → 2018年「虎ノ門BAR新海」、2019年には「芝大門BAR新海」を開業 → 2020年 ウェブメディア「Japanese Whisky Dictionary」をスタート。
バーテンダーの私達だから出来る事として、ジャパニーズウイスキーの魅力を日々発信する。

新海 博之をフォローする
タイトルとURLをコピーしました