【レビュー】シングルモルト駒ヶ岳 リミテッドエディション2020

2020年限定瓶詰のシングルモルト。2020年9月16日発売。生産終了、15,000本限定。
昨年のシングルモルトはバーボン樽とアメリカンホワイトオーク樽で熟成でした。今年はシェリー樽とアメリカンホワイトオーク樽ということでだいぶ違った味わいに仕上がっているのではないでしょうか。

1.メーカー

本坊酒造株式会社

設立 1872年
本社所在地 〒891-0122; 鹿児島県鹿児島市南栄三丁目27番地
所有蒸留所 マルス信州蒸溜所、マルス津貫蒸溜所

2.蒸留所

マルス信州蒸溜所

所在地 〒399-4301 長野県上伊那郡宮田村4752-31
操業開始 1985年

画像出典:本坊酒造株式会社 信州マルス蒸留所

「マルス信州蒸溜所」
1985年、本坊酒造株式会社は、ウイスキー造りに最適な環境(澄んだ空気の寒冷地、適度な湿度、良質な水)を求めて、長野県中央アルプス駒ヶ岳山麓標高798mの地に蒸溜所を開設しました。この地は冷涼で、霧が深く、3000m級の山々に降り注いだ雨や雪解け水は、花崗岩土壌をくぐり、天然のミネラル分をたたえた良質な水になります。

「いつか日本の風土を生かした本物のウイスキーを造りたい」。本坊酒造が描く夢を実現させるために建てられたマルスウイスキーマルス信州蒸溜所。中央アルプス駒ヶ岳山麓の美しく緑深い森に囲まれた蒸溜所は、澄んだ空気の静寂の中に佇んでいます。

3.商品名

シングルモルト 駒ヶ岳リミテッドエディション2020
Single Malt Komagadake limited Edition 2020

4.特徴

シェリー樽とアメリカンホワイトオーク樽で熟成されたモルト原酒をヴァッティング

シングルモルト駒ヶ岳 リミテッドエディション2020」は、信州の美しい自然環境の中、シェリー樽とアメリカンホワイトオーク樽で熟成されたモルト原酒を主体にヴァッティングした、2020年限定瓶詰のシングルモルトウイスキーです。
熟したプラムの香りが漂い、上品な蜂蜜やバニラといった穏やかな甘い香りへと続きます。
口に含むとオレンジの様な果実感とカカオを思わせるビターな味わいがバランスよく表れ、その後ほのかに甘く優しい余韻が残ります。(メーカーHPより)

4-1.テイスティングノート

香り バニラやクッキーのような甘い香りと熟したフルーツの香りの二つの香りが一体となった芳醇な香り。
味わい バニラやカカオの甘みからシェリー樽特有の甘みに変化していく。
余韻 ナッツ、ビターで穏やかな余韻が続く。

4-2.商品スペック

アルコール度数 50%
酒別 シングルモルトウイスキー
樽酒 シェリー樽、アメリカンホワイトオーク樽
内容量 700ml
販売本数 約15000本
希望小売価格 8,580円(税込)
発売日 2020年9月16日

5.受賞歴

現時点では受賞歴はありません。

6.価格

6-1.メーカー希望小売価格

商品名 シングルモルト駒ヶ岳リミテッドエディション2020
容量 700ml
希望小売価格 7,800円(税込:8,580円)

6-2.メルカリでの転売価格

メルカリでの転売価格は、9,000円~11,000円前後となっています。(※2021/3/21時点)

6-3.ヤフーオークション落札価格

ヤフーオークションでの落札価格は、最安7,250円、最高11,100円、平均8,903円(※2021/3/21時点より過去120日間の統計情報)

6-4.楽天、ヤフーショッピング、Amazon

通販サイトでも、12,000~15,000円前後で販売されています。 (※2021/2/7時点)