サンフランシスコスピリッツコンペティション2023:受賞商品一覧

ニュース
ニュース
サントリーキリン富士御殿場蒸溜所津貫蒸溜所嘉之助蒸溜所遊佐蒸溜所三郎丸蒸留所安積蒸溜所長濱蒸溜所木内酒造江井ヶ嶋蒸溜所

2000年から始まり、現在数ある酒類コンペの中でも世界的に影響力のあるコンぺティションとなった「The San Francisco World Spirits Competition 2023」が2023年4月にアメリカで開催されました!

今年は約3000種以上のスピリッツがエントリーされた中で、めでたい事に我が国のウイスキーが次々と受賞を果たしています!
しかし、中には初めて見る蒸溜所の名前が散見され、おや?と思うウイスキーもあるようです。
そしてここではジャパニーズウイスキー」部門のみを抜粋していきたいと思います。

公式サイトのリンクはこちらから(英語表記のみ)

スポンサーリンク

1.ダブルゴールド受賞

ダブルゴールドはブラインドティスティングで【審査員全員が満点】を獲得した商品のみに得られる栄えある賞を当サイトのレビューと合わせて紹介していきます!

シングルモルト嘉之助 2022 LIMITED EDITION

嘉之助蒸溜所のシングルモルトジャパニーズウイスキーの第三弾。
シングルモルト嘉之助 2022 LIMITED EDITIONはノンピート麦芽を使用、2017年~2019年に蒸留された原酒を使用。キーモルトのシェリー樽熟成原酒に複数の樽をヴァッティング。
カスクストレングスにてボトリングした待望のシェリー樽原酒使用のジャパニーズウイスキーです

【レビュー】シングルモルト嘉之助 2022 LIMITED ED...
シングルモルト嘉之助2022は、まるで夕影の如く赤く染まった琥珀色をしていて思わず黄昏てしまいそうな色合い。味わいも余韻は長め、上品なシェリー樽を感じ取れます。2022年6月24日発売。13,750円(税込)

シングルモルト津貫2022エディション

津貫蒸溜所から「津貫THE FIRST」と「津貫ピーテッド」に次ぐ
「シングルモルト津貫2022エディション」と3本目のリリース

【レビュー】シングルモルト津貫2022 エディション
バーボン樽で熟成したモルト原酒を使用。華やかで甘い香り、フルーツの甘さとバーボン樽のウッディで甘いテイストが相まって心地よい余韻。

山桜シングルモルト篠川

海外向け商品での受賞となった、笹の川酒造が運営する安積蒸溜所
色合い的に、安積THEFIRSTやYAMAZAKURAシングルモルト 安積 2022 EDITION等のバーボンバレル主体のものと思われます。

【レビュー】YAMAZAKURAシングルモルト 安積 2022 ...
シングルモルト安積2022は、バーボンバレル1stフィルのノンピート原酒や50ppmピーデッド原酒を厳選。芳醇でリッチ、ナッツや香ばしいカヌレ、バニラが感じられる。2022年6月20日発売、11,000円(税込)

末吉 SUEKICHI

Pure Malt Whiskyという商品名しか明らかになっていないがダブルゴールドの受賞である。
おそらく日本未流通。
もし当サイトの閲覧者様に知見をお持ちの方がいれば、ぜひ情報提供をお待ちしております。

2.ゴールド受賞

嘉之助シングルモルト

2022リミテッドと並んでの受賞。
嘉之助蒸溜所初となる定番商品。
生産体制を強化したばかりで安定した供給までは、まだ時間がかかるそうですが、我々の手に届く日もそう遠くは無いでしょう。

【レビュー】シングルモルト嘉之助
シングルモルト嘉之助は、嘉之助蒸溜所の定番フラッグシップ商品として2023年1月18日発売。9,900円(税込)。ノンピート麦芽を使用し、アメリカンホワイトオークのリチャーカスクで熟成した原酒をキーに、複数の樽をヴァッティング。

シングルモルト駒ヶ岳2022エディション

2018年から毎年リリースされてきた駒ヶ岳リミテッドエディション。
生産数は60,000本と非常に多く、ネットや通販サイトで目にする機会も多かったのでは。

2020年まではリミテッドエディションという商品名でしたが、2021年発売の前作から大幅に限定数が増えたこともあり、リミテッド(限られた、特別の、わずかな)という文言が無くなって「エディション」という商品名になっています。

【レビュー】シングルモルト駒ヶ岳2022エディション
駒ヶ岳2022エディションは、本坊酒造より2022年9月16日発売。8,800円(税込)。マルス信州蒸溜所にてバーボンバレルで熟成させた原酒を主体に、シェリーカスク熟成原酒とポートカスク熟成原酒でアクセントをつけたシングルモルトウイスキー。

MARS The Y.A.#01

「屋久島熟成のモルトウイスキー」に特化した新しいウイスキーブランドとして「MARS The Y. A.」が誕生。

マルス信州蒸溜所とマルス津貫蒸溜所で蒸留したモルト原酒を使用。
鹿児島本土より南南西約60kmの海上にある九州最高峰宮之浦岳がそびえ、海上に浮かぶアルプスと言われる島であり世界自然遺産の島・屋久島に2016年6月に新設された「屋久島エージングセラー」で熟成させたブレンデッドモルトウイスキー。
その「屋久島エージングセラー」は、本坊酒造が屋久島に所有する焼酎蔵「屋久島伝承館」に併設。ウイスキー原酒を貯蔵するために建設されました。
ちなみにロゴデザインはよく見ると屋久島の形になっている。

【レビュー】MARS The Y.A. #01
MARS The Y.A. #01は、信州と津貫で蒸留しバーボン樽で熟成されたモルト原酒を中心にヴァッティング。南国を想わせる果実香と潮風を想わせる風味が屋久島らしい1本。2022年6月下旬販売。9,900円(税込)

シングルモルト長濱 THE FIRST BATCH

長濱蒸溜所が稼働してから5年が過ぎ、蒸溜所のコンセプトでもある「一醸一樽」の精神のもと、熟成庫に眠る原酒の中から最上級のモルト原酒のみを厳選してブレンドした長濱蒸溜所初のシングルモルトウイスキーとなります。

使用されている樽はバーボン樽、シェリー樽、アイラクォーター樽、ミズナラ樽。これらを「AMAHAGAN」で培った技術と経験を用いてブレンディングした長濱蒸溜所渾身の1本。

【レビュー】シングルモルト長濱 THE FIRST BATCH
シングルモルト長濱 THE FIRST BATCHは、2022年10月11日発売、11,000円(税込)。2017年から2019年にかけて蒸溜したバーボン樽、シェリー樽、アイラクォーター樽、そしてミズナラ樽熟成原酒を使用。

響ジャパニーズハーモニー

説明不要の日本が誇る最高級のブレンデッドウイスキー。
酒齢は平均10年以上とされノンエイジ的位置づけの商品である。
ラームス作曲の「交響曲第1番」の第4楽章をイメージテーマに
24面カットされたデキャンタボトルは日本の二十四節気を表している。
ボトル、テーマすべてにおいて芸術性が高く佐治敬三のすべてが詰まっている。
サントリー 響 ジャパニーズ ハーモニー 700ml 43度 箱付 ※おひとり様1ヶ月に1本限り

山崎12年

蒸溜所が今年100年を迎えるこちらも、もう説明不要の日本で最初のシングルモルトウイスキー。
もはや殿堂入りでいいのでは・・・

【レビュー】シングルモルト 山崎12年
日本のウイスキー発祥の地、山崎蒸溜所の竣工60年目の1984年に発売。熟成12年を超えた「パンチョン樽」「シェリー樽」「ミズナラ樽」の原酒を使用。2003年の初受賞から、ISC金賞、SWSC最優秀金賞を何度も受賞するなど、世界中が認めるジャパニーズウィスキーの代表格。最新定価16500円(税込)


林 HAYASHI Koyo Ryukyu Japanese Whisky

沖縄で作られているウイスキーのようです。

画像出典:海外通販サイトMASH&GRAPE

 

3.シルバー受賞

あかし7年

SFWSCのサイトには7 Year Single Maltという表記のみなのでコンペ用に出品したか、もしくは海外向け商品にカスクストレングスで7年ものがあるのでそちらの方かも知れません。
あかしバーボンバレル7年カスクストレングスがリリース

FUJI WHISKY

今年50周年を迎えるキリン富士御殿場蒸溜所。
海外向けに展開する場合、より分かりやすくキャッチーにする為、蒸溜所名を変える事があるようでSFWSCではFUJI WHISKYとしてエントリー。
キリン富士御殿場蒸溜所の海外向けサイトはこちらから

【レビュー】シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー富士
シングルブレンデッドジャパニーズウイスキー富士。仕込から熟成までを全て富士山のふもとで行う、富士御殿場蒸溜所ならではの多彩なモルトとグレーンをブレンドした、世界でも稀有な商品です。

日の丸ウイスキー The 1st Barrels

2016年に那珂市・額田蒸溜所で最初に蒸溜したモルト原酒と、2020年に石岡市・八郷蒸溜所で最初に蒸留した国産小麦のグレーン原酒をそれぞれシェリー樽で熟成しブレンドしたもの。
それと「Special Barrel-Finished Whiskey」クラスでも「日の丸ウイスキー ポートカスクフィニッシュ」がゴールドを受賞しています。

【8月発売開始予定】日の丸ウイスキー ブレンデッド ニューボーン...
TWSC2022の洋酒部門で金賞を受賞した日の丸ウイスキーブレンデッドニューボーンの予約が6月中旬より始まります。

MARS 越百マンサニージャ2022

英国産麦芽使用したジャパニーズの表記無しのブレンデッドでの入賞。
ジャパニーズウイスキー部門であったかと思いますがSFWSCとしては良いのでしょう!

マンサニージャカスクで追熟した越百

複数のモルト原酒をヴァッティングすることで複雑さと奥行きを表現した「マルスモルテージ 越百(こすも)」を、軽やかでドライなシェリー酒「マンサニージャ」に使用した空樽に入れ追加熟成(フィニッシング)しました。越百本来の柔らかくまろやかな口当たりに、樽由来のドライフルーツ、ブラウンシュガー、メイプルシロップなどの香りが立ちのぼり、ココナッツやチョコレートなどの心地よい風味と、ほのかに感じるビターな味わいがバランス良く調和した限定製造のモルトウイスキーです。
※この商品は、一部輸入原酒を使用しています。

引用:モルトウイスキー|マルスモルテージ越百マンサリージャカスクフィニッシュBottled in 2021

【レビュー】越百 マンサニージャカスクフィニッシュ Bottle...
香りは爽やかで微かにスパイシー。マンサニージャ特有の辛口でドライで軽やかな印象で甘さはあまり感じないが、味わいになると口当たりはマイルドでバターやビターチョコレートのようなスイートで上品。落ち着いた甘さが中盤から後半にかけてそっと出てくるウィスキーでとても飲みやすい印象。

三郎丸Ⅱ&三郎丸Ⅱカスクストレングス

ZEMON(ゼモン)蒸留初のシングルモルト。酒質が洗練され、若い熟成年数のヘヴィリーピーテッドでありながらも、優美さを併せ持つ1本に。このカスクストレングス版はヘビリーピーテッド50PPMでアルコール度数は61%。

2020年に発売の「シングルモルト三郎丸0 THE FOOL」、2021年に発売の「シングルモルト三郎丸ⅠTHE MAGICIAN」に続く第三弾となります。

ラベルデザインは切り絵作家の加野由希絵氏(氷見市出身)が製作。タロットカード(大アルカナ22枚と小アルカナ56枚で構成)がモチーフになっており、大アルカナ22枚の2番「女教皇(THE THE HIGH PRIESTESS)」を“銅と錫。そして初留と再留の2つの組み合わせにより生み出された無垢の器”という意味合いで今回のラベルに採用。


サントリー   季 TOKI

実は2016年にアメリカとカナダ、2018年にイギリスで先行発売されたウイスキー。
サントリーの5代目チーフブレンダーである福與伸二氏が「白州12年」をベースに「山崎」とグレーンタイプの「知多」をブレンド。
グリーンアップルのような爽やかさとモルトとグレーンの独特な組み合わせから来るバニラのような甘さが感じられるウイスキー。

YUZA   First edition 2022 / YUZA  Second edition 2022

「納得のいくまで熟成をする」「ジャパニーズウイスキーの定義に準じた製品のみを送りだすことに集中する」という
当初より強い信念をもって、株式会社金龍が2018年に山形県遊佐町に開設、東北地方3か所目のウイスキー蒸溜所である「遊佐蒸溜所」がいきなりのダブル受賞です!

【レビュー】YUZA First Edition 2022
遊佐蒸留所から、待望のファーストリリース、「YUZA First edition」がついにリリース。レビューを記載しています。


【レビュー】YUZA Second edition 2022
YUZA Second edition 2022は、遊佐蒸溜所より2022年10月上旬発売、16,500円(税込)。果樹王国山形の「豊穣の香り」をテーマに芳醇な香りと複雑かつ重層的な味わいを表現。前作とは一味違う仕上がり。

大名乃忍

『越ノ忍』シリーズを主に海外を輸出して成功を収めた新潟麦酒の忍蒸留所から「大名乃忍」が受賞。
製造しているうちの多くは欧米に輸出しており、さらなる需要の増加に伴い、増産体制を整えるため、阿賀町にある赤湯温泉の熱を利用した蒸留所を増設。
ポットスチルの写真等、生産する際の情報が乏しく蒸溜しているかどうかは不明。
ちなみに海外への流通網は「SHINグループ」と言われる会社が担っており「あかし」や「まさひろGIN」「笹の川酒造」「ウルフバーン蒸溜所」も業務提携している。

波戸崎ピュアモルト(シルバー) / 波戸崎ファイネスト(ブロンズ)

「あかし」で知られる明石酒類醸造株式会社が持つ「海峡蒸留所」から2本がダブル受賞。
巨大なビジターセンターとしてオープンしたのも記憶に新しい。

World Whiskey Society

ジャパニーズ部門でシルバーを受賞している。
おそらくはボトラーズ会社、受賞したボトルは不明だが、こちらの英語の公式サイトにてジャパニーズウイスキーと
銘打たれた尖ったデザインのウイスキーは確認できた。

海岸 KAIGAN

公式サイトによると3年間熟成させた100%ジャパニーズウイスキーとして海外限定でリリースしている。
よく見るとラベル左側のスモールバッチを意味するであろう「小さなバッチ」と書かれているのが、なんとも言えない気持ちにさせてくれる。

神息ウイスキー・BLENDED MALT WHISKY

海外輸出業の株式会社YOSHINO SPIRITSが手掛ける神息(かみき)ウイスキー。
2022年12月から奈良県曽爾村での小規模クラフト蒸溜所の人員募集が始まった。
それまでの生産は他社に業務委託していたと、CEOのシャカール・ジェム氏は語る。
したがってこの受賞したウイスキーもそういう事である。
曽爾村蒸溜所人員募集ページはこちら

ICONIC SPIRITS・春夏秋冬 Autumn

元プロファイターでありアサヒビールに勤めていた経験もある異色の経歴を持つセキ タイチ氏とJulious Grant氏は経営、マーケティング部門でビーム社、ディアジオ、バカルディ社を渡り歩いた凄まじい経歴を持つ人物のようです。
その二人が共同経営する「ICONIC SPIRITS」が手掛けるジャパニーズ表記のブレンデットウイスキー「Autumn」が受賞。
日本の四季になぞらえた春夏秋冬のそれぞれ4本がリリース中。

SUEKICHI・Blended Whisky (40% Malt x 60% Grain)

彗星のごとく現れたSUEKICHI。
モルトとグレーンの比率を潔く表記している所に好感を持ちますが全くの情報がありません。
情報をお持ちの方いらっしゃったら是非、DMお待ちしております。

アンノウン(unknown)」とは? カタカナ語の意味・発音・類語辞典

 

4.まとめ

見知ったウイスキーもこれからを期待させる新進気鋭のウイスキーもそれぞれが切磋琢磨した結果が表れていたのではと思います。
しかし、海外向けの記事を読んでいて警鐘を鳴らしている方もいました。
それはやはり「正しくジャパニーズ表記されたウイスキー」を世界が望んでいる事。

海外企業が人知れず参入し、いつの間にか国産と銘打っているものもありました。
ある記事ではこう書いてありました。
「ジャパニーズ表記が自主的なものでは無く、バーボンやスコッチのように厳しく法律が整備される事を強く望む」と。
いつか消費者が安心して国産ウイスキーを手に取れる日が来る事を、世界が正しく国産と認識し正しく評価される事を強く望みます。

この記事を書いた人
万代 竜一

福岡県福岡市出身
福岡にある中洲のBARで14年間修行後、俳優業での活動の拡大も兼ねて2018年上京。俳優佐藤二朗氏作の舞台にて東京初舞台を踏む。特技はギターとビール好きが高じてビール銘柄をブラインドで当てられる事。
最初はウイスキーを飲み慣れておらず苦手だったものの、深く知るにつれて作っている人達の想いが強い事に感銘を受けて、作り手の方達を知ってもらえる一助になれば、と思いJWDに参加。現在はウイスキーが大好き。

万代 竜一をフォローする
タイトルとURLをコピーしました