JAL国際線機内販売(10-11月)で「厚岸シングルモルト白露」が事前予約限定で販売

ニュース
ニュース
厚岸蒸溜所

JALの10月~11月、国際線機内販売にて「厚岸シングルモルト白露」が販売。会員限定事前予約のみの販売。

JALの国際線機内販売の10月~11月は、入手困難な「厚岸蒸溜所」のジャパニーズウイスキーから「厚岸シングルモルト白露」が販売予定となっています。
既にデジタルカタログにも掲載されております。今回の販売は、「JMBダイヤモンド・JGCプレミア会員」限定でで事前予約のみの販売となっているようです。

購入資格をお持ちの方で、海外への渡航を予定されている方は、お見逃しなく!

尚、8月~9月のJALの国際線機内販売では「嘉之助シングルモルト」の販売となっており、新興蒸溜所の商品掲載が続いております。

https://jpwhisky.net/2023/09/02/kanosuke_jal/

スポンサーリンク

1.JALの国際線機内販売

JALの国際線機内販売では、客室乗務員おすすめの商品、機内限定のJALオリジナル商品、JALでしか購入できない限定品など、海外・国内ブランドの選りすぐりのアイテムが販売されています。

2.厚岸シングルモルト白露

厚岸シングルモルト白露」は、2023年8月末に発売された「厚岸ウイスキー 二十四節気シリーズ」の最新商品であり、シリーズ第12弾。

キーモルトは「オール北海道ウイスキーのミズナラ樽

道産大麦を使用した原酒を一部使用し道産ミズナラ樽などで3年以上熟成。香りは今までの厚岸のピート感とはまた違った煙臭さがやや強いピート香が特徴的。
ミズナラ特有のオリエンタルなお香のような香りは徐々に表面に出てくる印象です。香りこそ煙たさが強調されていますが、味わいはそこまで煙たさを感じるわけではなくビターかつ柑橘ピールの微かな甘さがじわじわと出てきます。

https://jpwhisky.net/2023/08/29/akkeshi_hakuro/

3.購入方法

JAL国際線機内販売での「厚岸シングルモルト白露」の購入については、2点確認と注意が必要となります。

※国際線に搭乗した方の全員が対象にはなりませんのでご注意下さい。

3-1.会員限定販売

今回、JAL国際線機内販売カタログに掲載されている「厚岸シングルモルト白露」は、カタログ右上に表記があるように『事前予約限定商品』となっております。

事前予約を行うためには、下記の会員になっている必要があります。

JMBダイヤモンド会員ならびにJGCプレミア会員

まずは、ご自身が事前予約の資格のある会員である事をご確認下さい。

3-2.事前予約販売のみ

更に、今回は”事前予約販売のみ”の商品となっていますので、購入資格をお持ちの方も必ず搭乗の72時間前までに予約手続きを行って下さい。詳しい条件は下記の通りです。

受付期間

ご搭乗日3カ月前の同一日から、ご出発の72時間前まで。

3カ月前に同一日がない場合は3カ月前の月末日となります。

対象の方

JMBダイヤモンド会員ならびにJGCプレミア会員の方

対象路線

JAL国際線 中長距離路線

ヨーロッパ線 ロンドン、パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、モスクワ
北米線ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ボストン、サンディエゴ、ダラス・フォートワース、シアトル、バンクーバー
ハワイ線ハワイ線 - ホノルル、コナ
オセアニア線シドニー、メルボルン
アジア線バンコク、シンガポール、クアラルンプール、ハノイ、ホーチミン、ジャカルタ、デリー、ベンガルール

ご予約窓口

日本地区会員の方ダイヤモンド・プレミア予約デスク
海外地区会員の方各地区予約センター・JALマイレージバンクセンター

ご利用方法

①ご搭乗便の座席予約

②機内販売品の事前予約

③機内にてご予約商品のお支払い・お受け取り

4.厚岸ウイスキーに関するその他情報

厚岸ウイスキーに関するその他情報についてはこちらもご覧ください。

商品レビュー

https://jpwhisky.net/2023/08/29/akkeshi_hakuro/

https://jpwhisky.net/2023/03/07/akkeshi_keichitsu/

[button color=”red” size=”medium” link=”https://jpwhisky.net/category/whisky-review/?manufacturer=akkeshi” icon=”” target=”false”]その他の厚岸ウイスキーの商品レビュー[/button]

動画配信

https://jpwhisky.net/2023/06/13/youtube_akkeshi_distillery_keichitu/

https://jpwhisky.net/2022/07/19/youtube_akkeshi_seimi/

蒸溜所レポート

https://jpwhisky.net/2023/09/11/akkeshi_distillery_visit_2023/

5.最後に

JAL国際線の機内販売では、これまで世界的に有名なウイスキーブランドで、その中でもプレミアムなモデルが販売されてきました。今回のデジタルカタログでも「厚岸シングルモルト白露」の右のページには、「バランタイン21年」「バランタイン30年」が掲載されており、世界の名門ウイスキーと肩を並べるように掲載されている厚岸ウイスキーを見て、ジャパニーズウイスキー愛好家としては、非常に嬉しい気持ちになりました。

前号(8月~9月)のJAL国際線機内販売では、「嘉之助シングルモルト」が販売されていました。今回の「厚岸シングルモルト白露」もそうですが、どちらも2016年頃に新たにウイスキー造りを始めた新興蒸留所であり、商品のヴィンテージもまだ3年~4年程。短期熟成にもかかわらず、国際線機内販売に取り扱われるという事は、言うまでもなく”プレミアムウイスキー”として認知されている事と、品質の高さも認められている証拠と言えるでしょう。それ故に、市場ではすぐに品切れとなり、その稀少性もますます高まっています。

こうなると、次号のJAL国際線機内販売では、どんなジャパニーズウイスキーが掲載されるのか、今から楽しみです。

 

この記事を書いた人
新海 博之

1981年7月17日 北海道北広島市出身
大学卒業後、NTTデータカスタマサービス㈱へ新卒入社。
2010年「麻布十番BAR新海」を開業 → 2016年、名物「薬膳カレー」を開発 → 2018年「虎ノ門BAR新海」、2019年には「芝大門BAR新海」を開業 → 2020年 ウェブメディア「Japanese Whisky Dictionary」をスタート。
バーテンダーの私達だから出来る事として、ジャパニーズウイスキーの魅力を日々発信する。

新海 博之をフォローする
スポンサーリンク
ジャパニーズウイスキーディクショナリー
タイトルとURLをコピーしました