おすすめウィスキー 【低価格~8,000円までで買える】ジャパニーズウイスキーおすすめ商品【2024年版】 人気が高騰しているジャパニーズウイスキー。2024年4月から、サントリー、ニッカの2大メーカーが値上げを発表し、さらに品薄の状況。今後も供給安定までは5年ほどかかる見通し。この記事では2024年、サントリー、ニッカを除き、低価格~8,000円までで買えるウイスキーを紹介していきます。 2024.02.13 2024.02.29 おすすめウィスキー商品一覧カタログ
ニュース World Whiskies Awards 2024(ワールドウイスキーアワード2024) 日本予選の結果発表と受賞商品一覧 ワールドウイスキーアワード2024のカテゴリウィナー(日本予選)の結果が発表。日本全国のウイスキー蒸溜所から多数のウイスキーが出品され、カテゴリ毎にたくさんの製品がタイトルを受賞。ジャパニーズウイスキーの受賞商品一覧を一挙紹介。 2024.02.04 2024.08.11 ニュース
ウィスキーレビュー 【レビュー】静岡 ポットスティルK 純日本産大麦 2023年版 ガイアフローディスティリング、静岡蒸溜所より静岡 ポットスティルK 純日本産大麦 2023年版が発売されました。価格は14,905円(税込)。KシリーズとしてはプロローグK、純日本大麦初版、純外国産大麦初版に続く4作目。今作は2022年6月に発売された「ポットスティルK 純日本大麦 初版」の2023年エディションで500mlボトルでの発売。ノンピート麦芽使用で、日本産ならではの繊細で甘美な味わいが特徴。 2023.12.01 2024.05.14 ウィスキーレビュー
発売情報 【2023年11月下旬発売】静岡 ポットスティルK 純日本産大麦 2023年版(静岡蒸溜所) 静岡 ポットスティルK 純日本産大麦 2023年版は、ガイアフローディスティリングより2023年11月下旬に発売。14,905円(税込)。日本産大麦100%でノンピートタイプの麦芽を使用。熟成樽はバーボンバレルを使用。 2023.11.21 2024.02.08 発売情報
ニュース 【2024/2/19~21開催】ワールドウイスキーフォーラムチケット発売開始 World Whisky Forum(以下、WWF)とは、18ヶ月に1度開催されるウイスキー界のビッグイベント。小規模の生産者から大手企業まで、ウイスキー生産に携わる方なら誰でも参加可能。ウイスキーやビジネスに関する知識や技術、ウイスキー業界全体の取り組みを情報交換しあうイベントです。会場では、レアウイスキーのテイスティングなども。 2023.11.15 2024.02.08 ニュース
ニュース 【11/12開催】ウイスキーステーションHAMAMATSU 2023 今年1月に発足した浜松バーテンダークラブが主催する、静岡県内のバーや飲食店、県内に蒸溜所を持つ企業などが出店を行うイベント。『国内外蒸留所が自慢のウイスキーと共に大集合!まちなかのBar空間で極上の試飲タイムを』をキャッチコピーに屋外イベントを開催。当日は各蒸溜所の試飲以外にもJAZZ LIVEやバーテンダークラブによるオリジナルカクテル、徳川家康が愛飲したともいわれる『忍冬酒』なども。 2023.11.09 2024.02.08 ニュース
発売情報 【2023年11月下旬発売】静岡プライベートカスク ディスティラリー・リザーブ 100%静岡大麦 exバーボンバレル 5年 ガイアフロー静岡蒸溜所が目指していた形「初の静岡県産大麦100%ウイスキー」が2023年11月下旬に発売という情報がガイアフローの公式サイトにてプレスリリースされました!! 2023.10.07 2024.02.08 発売情報
ニュース 「静岡プライベートカスク」700mlボトルが存続決定も、大幅値上げへ 廃止予定だった「静岡プライベートカスク」の700mlボトルでのボトリングが正式に存続が決定したが、ボトリング費用は770円に大幅値上げへ。 2023.09.10 2024.03.15 ニュース
発売情報 【2023年8月中旬発売】静岡 ユナイテッドS 2023夏 原材料は、スコットランド産ノンピート麦芽、ピーテッド麦芽やビール用麦芽の原酒を中心に、日本産大麦の原酒も使用。熟成樽は、ファーストフィルのバーボンバレルを主体に、様々な樽を使用。 2023.07.14 2024.02.08 発売情報
ウィスキーレビュー 【レビュー】静岡 ポットスティルW 純日本大麦 初版 静岡 ポットスティルW 純日本大麦 初版は、2023年5月下旬発売、18,150円(税込)。「プロローグW」の後継で薪直火蒸留機Wの原酒で構成されたWシリーズの第3弾。日本産大麦を100%使用。ノンピートのバーボン樽熟成の原酒のみを使用したジャパニーズウイスキー。 2023.06.16 2024.02.08 ウィスキーレビュー