サントリー

ニュース

響ジャパニーズハーモニー、響21年の100周年記念ボトルのデザインが公開

サントリーグローバルサイトより、ウイスキー造り100周年を記念した「響ジャパニーズハーモニーアニバーサリーエディション」「響21年アニバーサリーエディション」のデザインが公開されました。
ニュース

ホテルニューオータニにて響ブレンダーズチョイスフェア開催中!

ホテルニューオータニ(東京)にて2023年11月30日(木)までの期間限定で、『響ブレンダーズチョイスフェア』を開催中。
発売情報

【山崎抽選販売情報】シングルモルトウイスキー山崎 LIMITED EDITION2023

3月にも行われた山崎LIMITE DEDITION 2023の抽選販売が好評を受けて今回も開始されました!その応募方法とウイスキーの基本情報に加えてディープなサントリーの歴史や現地のレポートも少しご紹介。
スポンサーリンク
動画配信

【YouTube動画#12】山崎18年【山崎18年の特徴、歴史、見学レポート、味、香り、お値段】

前回のYouTube動画、厚岸シングルモルト『啓蟄』の動画の最後にお伝えした通り、今回は『シングルモルト山崎18年』と山崎蒸溜所の見学レポート、鳥井信治郎の生い立ちなど盛りだくさんの内容でお届けします。
ウィスキーレビュー

【レビュー】響 BLOSSOM HARMONY 2023

響BLOSSOM HARMONY 2023は、サントリーより2023年5月30日発売。11,000円(税込)。幾度もの四季を経てしっかりと熟成させた多彩な原酒に、桜樽で後熟させた希少な原酒をブレンドした特別な「響」。花を思わせる芳しい香りと、円やかで調和のとれた味わい、伸びやかで甘く豊かな余韻のハーモニー。
ニュース

サントリー山崎蒸溜所:見学訪問レポート(2023年3月訪問)

今から100年前、寿屋(現・サントリー)の鳥井信治郎と竹鶴正孝が、京都と大阪の県境に建設した「サントリー山崎蒸留所」へ有料見学ツアーとして訪問してきました。見学の内容、山崎ウイスキー館、そして感じた事などをレポートをお届けします。
ニュース

【海外速報】ビームサントリー社ブレンデッドスコッチウイスキー『ARDRAY』発売

【海外速報】ビームサントリー社ブレンデッドスコッチウイスキー『ARDRAY』海外先行発売。コンセプト、構成原酒、テイスティングノート、ブレンダーコメント等、細かく紹介。
発売情報

【2023年8月8日発売】サントリープレミアムハイボール山崎 数量限定発売

ハイボールに合う山崎モルト原酒のみを厳選して使用した、厚みのある味わいとミズナラ樽由来の深い余韻が特長です。グラスに氷を入れておいしくお飲みいただけるようブレンド。
歴史

第四章.鳥井信治郎その2(後編)|日本のウイスキーの歴史

ジャパニーズウイスキーの歴史「第四章」、鳥井信治郎その2(後編)では、2代目の佐治敬三の生い立ちからサントリー入社。「だるま」の愛称で人気商品となったサントリーオールドの開発から発売、更にサントリーローヤルの発売と、鳥井信治郎と佐治敬三の人生に迫る。
ニュース

サンフランシスコスピリッツコンペティション2023:受賞商品一覧

今年も波乱の予感の「SFWSC2023」結果発表。ジャパニーズウイスキー、定番のあのウイスキーも新進気鋭のあのウイスキー、どこそれ?となるウイスキーも根掘り葉掘り独自の切り口で解説!
スポンサーリンク