ウイスキー輸出金額に関する統計(2021年)

統計情報
統計情報

2021年の酒類輸出金額は約1,147億円(前年比161.4%)に上り、10年連続で過去最高を更新。

ウイスキーの輸出金額は約462億円(前年比170.2%)となり、清酒(前年比166.4%)を更に引き離す勢いで増加。その差は約60億円となった。

ウイスキーの輸出数量前年比136.0%。酒類全般の中で「数量と金額の乖離」が最も大きいカテゴリーであり、年々高価格な商品がより多く輸出されている傾向にあることを意味します。

1.2021年度 酒類品目別輸出金額

品目 輸出金額(百万円)

前年比(%)

ウイスキー 46,152 170.2
清酒 40,178

166.4

リキュール 12,069 140.0
ビール 7,361 127.5
ジン・ウォッカ 3,392 168.0
焼酎 1,746 145.4
ワイン 687 197.6

その他

3,083 170.2
合計 114,688 161.4

ウイスキーの輸出の勢いは止まらず、単月で見ても2020年6月から19カ月連続で前年同月比を上回る結果となっております。

2.2021年度 酒類輸出先(国別)金額

順位 昨年順位

輸出金額(百万円)

前年比(%)

1位

1位→

中国

32,025 185.2
2位 2位→ アメリカ 23,811 172.0
3位 3位→ 香港 14,758 148.0
4位 4位→ 台湾 9,307 142.3
5位 6位↑ フランス 5,748 180.5
6位

5位↓

シンガポール 5,067 132.3
7位 8位↑ オーストラリア 4,193 160.2
8位 7位↓ オランダ 3,878 126.6
9位

9位→

韓国 2,763 144.0
10位 16位↑ マカオ 2,030 1267.6

上位4か国に順位の変動はありませんが、上位10か国すべてが前年比大幅増の結果となりました。

中国が前年比185.2%となり、更にアメリカを含む下位国を引き離す展開となりました。

 

韓国は2021年に入ってから昨年まで続いていた「日本製品の不買運動」の状況が変化し、韓国国内で「反日疲れ」がキーワードになるほどに。日本製のビールなどの輸入は回復傾向に変化していきました。結果的に反日不買運動は熱しやすく冷めやすい一時的なトレンドだったとの見方や、過激な不買運動で韓国で企業活動を行うのはリスクが高いと判断しているものとの見方に変わりました。

3.2021年度 ウイスキー輸出先金額

順位 昨年順位 輸出金額(百万円) 前年比(%)
1位 1位→ 中国 17,007 214.1
2位 2位→ アメリカ 10,360 163.0
3位 3位→ フランス 4,596 166.0
4位 4位→ オランダ 3,041 128.8
5位 9位↑ 香港 1,791 266.5
6位 5位↓ シンガポール 1,745 100.5
7位 6位↓ 台湾 1,536 150.0
8位 圏外↑ マカオ 1,304
9位 8位↓ オーストラリア 1,187 163.5
10位 圏外↑ ベトナム 563

4.考察とまとめ

昨年に引き続き輸出金額はウイスキーがトップに。

ウイスキー輸出先上位10か国すべて前年比増となりました。

また、中国へのウイスキー輸出金額は年々大幅増となっていて、2018年1,171百万円(前年比274.2%)、2019年2,528百万円(前年比215.9%)、2020年7,942百万円(前年比314.2%)となっており、中国の大躍進が止まらない状況が続いています。

今年の17,007百万円は2018年度と比較すると1452.3%増と驚異的な伸びをみせています。

中国でのジャパニーズウイスキー人気の理由としては、日本人の「ものづくりの伝統」や「匠の精神を持ったこだわり」が高く評価されていて、スコッチとくらべて「繊細で清らか」な特徴が中国人にマッチしている。

また、中国国内でのジャパニーズウイスキーの転売価格高騰も理由の一つで2017年にウイスキー輸入関税が10%から5%へ減税となったのも要因になってます。

5.国内のウイスキー動向

2021年2月16日、遂に「ジャパニーズウイスキーの定義」が日本洋酒酒造組合の自主基準として制定されました。

今後のジャパニーズウイスキーの価値・信頼性を守り、更なる発展に向け準備ができたと言えるでしょう。

詳しい内容についてはこちら↓↓↓

404 NOT FOUND | ジャパニーズウイスキーディクシ...
Japanese Whisky Dictionary

2021年のリリースされた代表的なウイスキーといえばサントリーの「山崎リミテッドエディション2021」、「響ブロッサムハーモニー」、「白州ピーテッド2021」、「白州スパニッシュオーク2021」。

ニッカの「余市ノンピーテッド」、「宮城峡ピーテッド」。

秩父蒸溜所とマルス信州蒸溜所の原酒交換によるコラボウイスキーや、厚岸からは二十四節季シリーズ第2弾~第5弾までリリース。

本坊酒造・マルスウイスキーからは30年熟成の長熟ウイスキー「マルスモルト ル パピヨン 小松孝英」なども話題となりました。

【2021年にリリースされた主なジャパニーズウイスキー】

メーカー・蒸溜所 銘柄 発売日
サントリー

山崎リミテッドエディション2021
白州ピーテッド2021
白州スパニッシュオーク2021
響ブロッサムハーモニー

5月
3月
10月
5月

ニッカ

余市ノンピーテッド
宮城峡ピーテッド

9月

本坊酒造

駒ヶ岳×秩父 MaltDuo
・マルスモルト ル パピヨン 小松孝英

4月
11月

ベンチャーウイスキー

秩父蒸溜所

ジャパニーズブレンデッドリミテッドエディション2021
秩父×駒ヶ岳ダブルディスティラリーズ

4月
4月

厚岸蒸溜所

厚岸ブレンデッドウイスキー雨水
厚岸シングルモルトウイスキー芒種
厚岸ブレンデッドウイスキー処暑
厚岸シングルモルトウイスキー立冬

2月
5月
8月
11月

ガイアフロー静岡蒸溜所

静岡プロローグW
静岡コンタクトS

6月
11月

嘉之助蒸溜所

嘉之助2021 ファーストエディション
嘉之助2021 セカンドエディション

6月
11月

三郎丸蒸留所

・FAR EAST OF PEAT FIRST BATCH
・FAR EAST OF PEAT SECOND BATCH
三郎丸1 THE MAGICIAN

3月
3月
11月

長濱蒸溜所

・INAZUMA シナジーブレンド
INAZUMA エクストラセレクテッド

3月
安積蒸溜所 YAMAZAKURA 安積ブレンデッドモルト 11月
桜尾蒸留所

シングルモルト桜尾
シングルモルト戸河内

7月
ヘリオス酒造 許田シングルカスク2021 12月

【2021年に操業開始した新たなクラフト蒸溜所】

八海醸造・ニセコ蒸溜所

東亜酒造・羽生蒸溜所(20年ぶりに再開)

新潟小規模蒸溜所・新潟亀田蒸溜所

アクサスホールディングス・六甲山蒸溜所

株式会社山鹿蒸溜所・山鹿蒸溜所

など、年々蒸溜所が増えている背景には、ジャパニーズウイスキーの国内外での爆発的人気があることは間違いなさそうだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍

世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。

(1).Whisky Galore(ウイスキーガロア)Vol.47 2024年12月号

【巻頭特集】
「新アイリッシュ・ルネッサンス[第2弾]」
【第2特集】
「日本のクラフト蒸留所最前線」
今号では北海道の厚岸と苫小牧、そしてクラフト蒸留所に麦芽を供給する中標津のクラフトモルティング社についても紹介します。さらに三島のウォータードラゴンと、ZEMONⅡが稼働する飛騨高山蒸溜所も再訪。
【連続ロングインタビュー】
第3回 ガイアフロー静岡蒸溜所 中村大航氏
【特別リポート】
遊佐蒸溜所の挑戦
第二期リニューアルが完了したサントリー白州蒸溜所

(2).ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー

世界的にも有名なウイスキー評論家で、ウイスキー文化研究所代表 土屋守先生の著書「ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー」です。
ウイスキーの基礎知識、日本へのウイスキーの伝来、ジャパニーズウイスキーの誕生、広告戦略とジャパニーズウイスキーの盛隆、そして、現在のクラフト蒸留所の勃興まで。日本のウイスキーの事が非常にわかりやすくまとめられた一冊。

(3).ウイスキーと私(竹鶴政孝)

日本でのウイスキー醸造に人生を捧げた、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。ただひたすらにウイスキーを愛した男が自らを語った自伝の改訂復刻版。若き日、単身スコットランドに留学し、幾多の苦難を乗り越えてジャパニーズ・ウイスキーを完成させるまでの日々や、伴侶となるリタのことなどが鮮やかに描かれる。

(4).新世代蒸留所からの挑戦状

2019年発売。世界に空前のウイスキーブームが到来しているいま、クラフト蒸留所の経営者たちは何を考え、どんな想いでウイスキー造りに挑んだのか。日本でクラフト蒸留所が誕生するきっかけを作った、イチローズ・モルトで有名なベンチャーウイスキーの肥土伊知郎氏をはじめとする、13人のクラフト蒸留所の経営者たちが世界に挑む姿を綴った1冊。

(5).ウイスキーライジング

2016年にアメリカで出版された『Whisky Risng』の日本語版であり、内容も大幅にアップデート。ジャパニーズ・ウイスキーの歴史が詳細に記述されているだけでなく、近年、創設がつづくクラフト蒸溜所を含む、日本の全蒸溜所に関するデータも掲載。そのほかにも、今まで発売された伝説的なボトルの解説や、ジャパニーズ・ウイスキーが飲めるバーなども掲載されています。

(6).ウイスキーと風の味

1969年にニッカウヰスキーに入社した、三代目マスターブレンダーの佐藤茂夫氏の著書。
『ピュアモルト』『ブラックニッカクリア』『フロム・ザ・バレル』の生みの親でもあり、なかでも『シングルモルト余市1987』はウイスキーの国際的コンペティションWWA(ワールド・ウイスキー・アワード)にて「ワールド・ベスト・シングルモルト」を受賞。
竹鶴政孝竹鶴威の意志を引き継いだブレンダー界のレジェンドが語る今昔。

この記事を書いた人
深瀬 悠二

北海道札幌市出身。
2005年、大手スポーツ用品販売チェーンに就職→2019年1月、BAR新海に就職しウイスキーの魅力に引き込まれ虜となる。初めて飲んだウイスキーはアードベッグ10年。ほぼ毎日ウイスキーを飲む中で更なる知識習得を目指し、ウイスキー検定2級とJC級(ジャパニーズクラフトウイスキー)を取得。
造り手の想いをしっかりと表現し、飲み手の方々に正しい情報を伝えたい。ウイスキーの魅力をたくさんの方に伝えたいという思いでウェブメディア「Japanese Whisky Dictionary」の編集を担当。

深瀬 悠二をフォローする
タイトルとURLをコピーしました