【レビュー】シングルモルト余市 シェリー&スイート(蒸留所限定)

ウィスキーレビュー
ウィスキーレビュー
ニッカウヰスキー余市蒸溜所

余市蒸溜所限定のシングルモルトウイスキー。 「ピーティ&ソルティ」、「ウッディ&バニラ」、「シェリー&スイート」と、使用する樽や麦芽の系統によって余市のオフィシャルボトルが持つキャラクターを際立たせたシリーズになってます。同シリーズはこれまで12年表記のものがリリースされておりましたが昨今のジャパニーズウイスキーブームからくる原酒不足で終売となり、ノンエイジバージョンとして再びリリースされました。

スポンサーリンク

1.メーカー

ニッカウヰスキー株式会社

設立 1934年(昭和9年)
本社所在地 〒107-8616 東京都港区南青山5丁目4番31号
所有蒸留所 余市蒸溜所、宮城峡蒸溜所、ベンネヴィス蒸留所

2.蒸留所

余市蒸溜所

所在地 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町7丁目6
操業開始 1936年

日本のスコットランドと称されている北海道の「余市蒸溜所」。マッサンこと竹鶴政孝により前身の大日本果汁株式会社が1934年に設立。 竹鶴政孝はスコットランドに似た冷涼で湿潤な気候、豊かな水源と凛と澄んだ空気がそろった場所こそが理想のウイスキーづくりには欠かせないと考え、様々な候補地の中から小樽の西、積丹半島の付根に位置する余市を選びました。 竹鶴政孝が最初の蒸溜所で目指したのは、重厚で力強いモルトウイスキーづくりでした。本場スコットランドの蒸溜所で学んだウイスキーづくりの手法を、一切の妥協を許さずそのまま再現することにこだわりました。そのこだわりの象徴が「石炭直火蒸溜」です。 自らが学んだロングモーン蒸溜所の方式にならい、この蒸溜方法を採用。本物のウイスキーをつくるために必要なことであれば、たとえ非効率的であっても守り抜いていく。そんなニッカウヰスキーの原点とも言える情熱と竹鶴政孝の夢への思いが今もなお受け継がれています。

3.商品名と写真

シングルモルト余市 シェリー&スイート
Single Malt Yoichi SHERRY & SWEET

濃厚な果実の甘みと樽由来のほろ苦さとコク

シェリーでスイートと銘打って、かつ赤いラベルだと甘口でワインっぽい。と思いますが、、、これぞニッカのシェリー原酒と言わんばかりのゴムや硫黄が目立ちます。その後、ブランデー系の甘い香り。煮詰めたリンゴ、ブルーベリージャムの甘み。わずかにソルティな風味も。中間には渋みのあるウッディさが色濃く現れます。

4-1.テイスティングノート

香り シェリー由来のドライレーズン、カカオ、スパイシーな香り。
味わい 香りほどの渋みはあまり感じず、ストレートでは若さのある辛さがあるが、加水でしっかり甘くなる。
余韻 ゴムを含んだ甘い香りとスパイシーさがわかりやすく残る。

4-2.商品スペック

アルコール度数 55%
酒別 シングルモルトウイスキー
樽種 シェリー樽
内容量 500ml
販売本数
希望小売価格 6,800円(税込)
発売日

5.受賞歴

現時点では受賞歴はありません。

6.価格

6-1.メーカー希望小売価格

商品名 シングルモルト余市 シェリー&スイート
容量 500ml
希望小売価格 税込:6,800円

6-2.メルカリでの転売価格

メルカリでの転売価格は、10,000円~12,000円前後となっています。(※2021/3/10時点)

6-3.ヤフーオークション落札価格

ヤフーオークションでの落札価格は、最安8,250円、最高14,000円、平均10,312円 (※2021/3/10時点より過去120日間の統計情報) 

6-4.楽天、ヤフーショッピング、Amazon

通販サイトでも、15,000円~17,000円前後で販売されています。 (※2021/3/10時点)
基本的に蒸留所でしか購入できない商品ですので、ネットでの販売価格はかなり高額に設定されています。

6-5.BAR新海での提供価格

当サイトが運営する「BAR新海」では、1杯、45ml:4,620円 30ml:3,080円 15ml:1,540円にて提供しております。

「BAR新海」のご案内
Japanese Whisky Dictionaryが運営する「BAR新海」は、東京都港区に3店舗。当サイトで紹介しているジャパニーズウィスキーをはじめ、国産のジンやビールなども取扱い。オリジナルカクテル、フレッシュフルーツカクテルなども人気。食事も豊富で1件目からも利用可能。

7.まとめ

シングルモルトならではの力強さがあるので満足度は高いです。もちろんストレート、ロックがオススメです。 余市が大好きでたまらない人や余市の幅広さを感じたい人にはもってこいのウイスキーです。マッカラン好きにもオススメです。

■「シングルモルト余市」に関するその他の記事も是非ご覧ください。

【レビュー】シングルモルト余市ピーティ&ソルティ(蒸留所限定)
迫ってくる潮の匂いと強烈なピートの香りストレートで飲むとピート塩がふわっと広がり、名前の通り!バランスも良くてなかなか美味しい。ロックで飲むと鼻に突き通されるようにヨードや正露丸のようなピートの香りが強烈に襲いかかってきます。その強さはラフロイグ10をも超える勢いです。
【レビュー】シングルモルト余市ウッディ&バニラ
樽由来のウッディさとバニラ感がうまく融合されたボトル。ややピリピリしたアルコールの刺激が感じられるものの、新樽からくるメロンやバニラのようなフレッシュ感も感じられる。飲み始めは銘柄のとおりバニラの香りが先に立ち後からバーボンの持つエステリーな香りがほのかにやってきます。
スポンサーリンク

最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍

世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。

(1).Whisky Galore(ウイスキーガロア)Vol.47 2024年12月号

【巻頭特集】
「新アイリッシュ・ルネッサンス[第2弾]」
【第2特集】
「日本のクラフト蒸留所最前線」
今号では北海道の厚岸と苫小牧、そしてクラフト蒸留所に麦芽を供給する中標津のクラフトモルティング社についても紹介します。さらに三島のウォータードラゴンと、ZEMONⅡが稼働する飛騨高山蒸溜所も再訪。
【連続ロングインタビュー】
第3回 ガイアフロー静岡蒸溜所 中村大航氏
【特別リポート】
遊佐蒸溜所の挑戦
第二期リニューアルが完了したサントリー白州蒸溜所

(2).ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー

世界的にも有名なウイスキー評論家で、ウイスキー文化研究所代表 土屋守先生の著書「ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー」です。
ウイスキーの基礎知識、日本へのウイスキーの伝来、ジャパニーズウイスキーの誕生、広告戦略とジャパニーズウイスキーの盛隆、そして、現在のクラフト蒸留所の勃興まで。日本のウイスキーの事が非常にわかりやすくまとめられた一冊。

(3).ウイスキーと私(竹鶴政孝)

日本でのウイスキー醸造に人生を捧げた、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。ただひたすらにウイスキーを愛した男が自らを語った自伝の改訂復刻版。若き日、単身スコットランドに留学し、幾多の苦難を乗り越えてジャパニーズ・ウイスキーを完成させるまでの日々や、伴侶となるリタのことなどが鮮やかに描かれる。

(4).新世代蒸留所からの挑戦状

2019年発売。世界に空前のウイスキーブームが到来しているいま、クラフト蒸留所の経営者たちは何を考え、どんな想いでウイスキー造りに挑んだのか。日本でクラフト蒸留所が誕生するきっかけを作った、イチローズ・モルトで有名なベンチャーウイスキーの肥土伊知郎氏をはじめとする、13人のクラフト蒸留所の経営者たちが世界に挑む姿を綴った1冊。

(5).ウイスキーライジング

2016年にアメリカで出版された『Whisky Risng』の日本語版であり、内容も大幅にアップデート。ジャパニーズ・ウイスキーの歴史が詳細に記述されているだけでなく、近年、創設がつづくクラフト蒸溜所を含む、日本の全蒸溜所に関するデータも掲載。そのほかにも、今まで発売された伝説的なボトルの解説や、ジャパニーズ・ウイスキーが飲めるバーなども掲載されています。

(6).ウイスキーと風の味

1969年にニッカウヰスキーに入社した、三代目マスターブレンダーの佐藤茂夫氏の著書。
『ピュアモルト』『ブラックニッカクリア』『フロム・ザ・バレル』の生みの親でもあり、なかでも『シングルモルト余市1987』はウイスキーの国際的コンペティションWWA(ワールド・ウイスキー・アワード)にて「ワールド・ベスト・シングルモルト」を受賞。
竹鶴政孝、竹鶴威の意志を引き継いだブレンダー界のレジェンドが語る今昔。

この記事を書いた人
新海 博之

1981年7月17日 北海道北広島市出身
大学卒業後、NTTデータカスタマサービス㈱へ新卒入社。
2010年「麻布十番BAR新海」を開業 → 2016年、名物「薬膳カレー」を開発 → 2018年「虎ノ門BAR新海」、2019年には「芝大門BAR新海」を開業 → 2020年 ウェブメディア「Japanese Whisky Dictionary」をスタート。
バーテンダーの私達だから出来る事として、ジャパニーズウイスキーの魅力を日々発信する。

新海 博之をフォローする
タイトルとURLをコピーしました