ウイスキーフェスティバル2024 in OSAKA詳細決定!チケット販売は3/28(木)正午12:00~

ニュース
ニュース
サントリーニッカウヰスキーキリン富士御殿場蒸溜所秩父蒸溜所(イチローズモルト)本坊酒造嘉之助蒸溜所ガイアフロー静岡蒸溜所遊佐蒸溜所三郎丸蒸留所安積蒸溜所桜尾蒸留所長濱蒸溜所木内酒造江井ヶ嶋蒸溜所御岳蒸留所ニセコ蒸溜所山鹿蒸溜所尾鈴山蒸溜所飛騨高山蒸溜所馬追蒸溜所小諸蒸留所神戸蒸溜所井川蒸溜所月光川蒸留所養父蒸溜所

ウイスキーフェスティバル2024 in OSAKA。チケット販売は3/28(木)正午12:00~。

2024年6月29日・30日開催。開催内容やチケット購入方法を解説。大阪では初の2DAYS開催です。

2024年6月29日、6月30日に、「Whisky Festival 2024 in OSAKA」の開催が決定しました。

各部1,500名限定で4部構成となっていおります。

●2024年6月29日(土)
<第1部>10:00-13:30

<第2部>14:30-18:00

●2024年6月30日(日)
<第3部>10:00-13:30

<第4部>14:30-18:00

開催概要は コチラ

スポンサーリンク

1.チケット購入方法

一般チケット発売日:3月28日正午12時から
ウイスキー文化研究所会員の方は会員特典として、3月21日(木)正午12:00より各部400枚限定で先行販売

大阪ウイスキーフェス公式サイトにて販売の実施。

2.開催概要

会場 ATCホール
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
アクセス

トレードセンター前駅から徒歩5分

■梅田・本町・心斎橋・なんば方面から、OsakaMetro中央線「本町」から、コスモスクエア経由で約18分
■新大阪駅方面からは、OsakaMetro御堂筋線「本町」でOsakaMetro中央線に乗換え、コスモスクエア経由で約40分
■関西国際空港からは、リムジンバスで約50分(グランドプリンス下車)
■大阪国際空港からは、大阪モノレール経由、OsakaMetro御堂筋線「本町」でOsakaMetro中央線に乗換え、コスモスクエア経由で約60分

開催日時 2024年6月29日(土)第1部:10:00~13:30、第2部:14:30~18:00
2024年6月30日(日)第3部:10:00~13:30、第4部:14:30~18:00
価格 前売りチケット 4,400円(税込) 各部 1,500名の合計6,000名限定
主催 株式会社ウイスキー文化研究所

2₋1.前売チケット購入者特典

詳細はまだ発表されておりませんが、毎回「フェス限定オリジナルボトル」の抽選販売の応募券などがあります。

2₋2.テイスティングセミナー

全7コマ、テイスティングセミナーを開催!

セミナーチケットも一般販売と研究所会員先行販売があります。

●一般販売
2024年3月28日(木)12:00~

●ウイスキー文化研究所会員先行販売
2024年3月21日(木)12:00~3月27日(水)23:59

「ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪」の6/29(土)入場チケットをご購入済みの方のみご参加いただけます。また、セミナーチケット購入時に、入場チケットのチケット番号を入力する必要があります。
セミナーチケットのご購入はコチラ

ウイスキーフェスティバルの目玉のひとつであるテイスティングセミナーは、日本のウイスキー業界を牽引するブレンダーなど豪華講師陣を迎え、全7コマで開催します。開催場所はATCホール内のEホールで、受講料は各4,400円(税込)。なお、セミナーを受講するには、セミナーチケットと合わせて、セミナーが開催される日の「ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪」入場チケットの購入が必要です。同日の入場チケットであれば、午前・午後どちらの部でも構いません。購入した入場チケットとセミナーの開催日が異なる場合は、セミナー会場へお入りいただけませんので、ご注意ください。

引用:ウイスキー文化研究所大阪ウイスキーフェスティバル公式サイト

◆6月29日(土)開催の入場チケット購入者限定(①~③)◆

①開催日時:2024年6月29日(土)11:30~12:30

タイトル:ニッカ90年の原酒づくり

講師:尾崎 裕美氏(ニッカウヰスキー株式会社 チーフブレンダー)

詳細:ニッカウヰスキーが培ってきた様々なウイスキーのつくり分けについて、テイスティングも含め解説します。

 

 

②開催日時:2024年6月29日(土)14:00~15:00

タイトル:新しくなった山崎白州蒸溜所でのつくり分けとつくり込み

講師: 福與 伸二氏(サントリー株式会社 チーフブレンダー兼ビームサントリーWhisky Quality Advisor)

詳細:今年101年目を迎える山崎蒸溜所と、51年目を迎える白州蒸溜所。ものづくりにおける日々の挑戦と、5月発売予定の限定品のご紹介を構成原酒のテイスティングとともにお楽しみください。

 

③開催日時:2024年6月29日(土)16:00~17:00

タイトル:小諸蒸留所が生み出す多彩な味わい、その秘密に迫る -Exploring the depths and complexities of Komoro spirits-

講師:イアン・チャン氏(軽井沢蒸留酒製造株式会社 副社長兼マスターブレンダー)

詳細:2023年6月、長野県小諸市で製造を開始した小諸蒸留所。マスターブレンダーのイアン・チャンは、スコッチウイスキー業界の伝説、故ジム・スワン博士より薫陶を受け、その真髄を受け継ぎました。このセミナーでは、ニューメイクとニューボーン数種類の原酒のテイスティングを通して、イアンのウイスキー造りの哲学やこだわりを余すことなく解説します。

 

◆6月30日(日)開催の入場チケット購入者限定(④~⑦)◆

④開催日時:2024年6月30日(日)10:30~11:30

タイトル:富士御殿場蒸溜所50周年 スペシャルセミナー

講師:田中城太氏(キリンビール株式会社 マスターブレンダー)

詳細:富士御殿場蒸溜所ならではの特長を持つ「グレーンウイスキー」をテーマにその味わいの魅力と、なぜ富士御殿場蒸溜所が3種の異なるタイプのグレーンウイスキーづくりを追求してきたのかについて、蒸溜所の過去~現在~未来への変遷を通じて、マスターブレンダー・田中城太が解説します。

 

⑤開催日時:2024年6月30日(日)12:15~13:15

タイトル:土屋守が語る!カバランの魅力とポテンシャル

講師:土屋 守氏(ウイスキー文化研究所 代表)

詳細:今年3月に訪れたカバランウイスキー蒸溜所の現地最新情報を交え、テイスティングアイテムそれぞれの魅力とそのポテンシャルについて語ります。

 

 

⑥開催日時:2024年6月30日(日)14:00~15:00

タイトル:『新潟亀田蒸溜所』3年間の軌跡とファーストリリースに向けて

講師:堂田 浩之氏(株式会社新潟小規模蒸溜所 取締役社長)

詳細:2021年2月から製造を開始した新潟亀田蒸溜所が今年でようやく3年目を迎えます。この3年間の軌跡をご紹介しながら、新潟亀田蒸溜所のカスクサンプルをテイスティング頂き、ファーストリリースに向けた取組を解説します。

 

 

⑦開催日時:2024年6月30日(日)16:00~17:00

タイトル:Let’s talk about the IDENTITY!

講師:川由美氏(株式会社ベンチャーウイスキー グローバルブランドアンバサダー)

詳細:秩父らしさとは何か。考えて考えて考える1時間。参加者にも色々と聞きます!

 

3.出展企業一覧

出展企業(88社 2024年3月現在)

明石酒類醸造株式会社 海峡蒸溜所/アクサス株式会社 六甲山蒸溜所/安積蒸溜所/アサヒビール株式会社/株式会社ePower/井川蒸溜所/ヴァイアンドフェロウズ株式会社/Whiskey&Co.株式会社/株式会社ウィスク・イー/江井ヶ嶋酒造株式会社/有限会社エィコーン/叡醂酒造株式会社/MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社/オーシャン貿易株式会社/お酒の美術館/尾鈴山蒸留所/雄山株式会社/御岳蒸留所/CARVAAN Brewery & Distillery/ガイアフロー静岡蒸溜所/月光川蒸留所株式会社/嘉之助蒸溜所/木内酒造八郷蒸留所/黄桜 丹波蒸溜所/キリンビール株式会社/KING’s BARREL/株式会社金龍 遊佐蒸溜所/久住蒸溜所/Ken’s Choice Japan/株式会社コートーコーポレーション/国分グループ本社株式会社/小牧醸造株式会社/小諸蒸留所/コルドンヴェール株式会社/株式会社サイズ/株式会社蔵王/SAKURAO BREWERY & DISTILLERY/SAKE SHOP SATO/有限会社佐多宗二商店/三郎丸蒸留所/三陽物産株式会社/サントリー株式会社/CT Spirits Japan株式会社/有限会社シーバックス/株式会社信濃屋食品/Shelbourne Liquor (シェルボーンリカー)/CHOCOLATIER PALET D’OR/シングルキャスクジャパン&麻屋商店/新道蒸溜所/株式会社スマイル/TARU HOLIC/DIAGEO Japan株式会社/天星酒造 菱田蒸溜所/株式会社都光・コーヴァル/TORABHAIG蒸溜所/長浜浪漫ビール株式会社/南島酒販株式会社/新潟亀田蒸溜所/株式会社ニセコ蒸溜所/日本酒類販売株式会社/Nozawa Onsen Distillery株式会社/BIRDY./Highlander inn/バカルディジャパン株式会社/飛騨高山蒸溜所 舩坂酒造店/富士北麓蒸留所/ブラウンフォーマンジャパン株式会社/BAR MINMORE HOUSE・ウイスキー専門店相葉・へブリディアンスモークハウス/ヘリオス酒造株式会社/株式会社ベンチャーウイスキー/ventura spirits/ボニリジャパン株式会社/本坊酒造株式会社 マルスウイスキー/馬追蒸溜所/Maoweiki 貓尾崎蒸溜所/マルカイコーポレーション株式会社/ミリオン商事株式会社/株式会社明治屋/養父蒸溜所/株式会社山鹿蒸溜所/大和貿易株式会社/ユニオンリカーズ株式会社/横浜燻製工房株式会社/吉田電材工業株式会社/RUDDER LTD.・THE ULTIMATE SPIRITS/リカーズハセガワ本店/リカーマウンテン・ウイスキーメッセ/レミーコアントロージャパン株式会社

引用;Whisky Festival 2024 in OSAKA|出展企業

今年も全国で様々なウイスキーイベントが開催されます。

ウイスキー文化研究所のイベントは、その中でもかなり大きく、開催場所も様々です。お近くで開催されるようであれば、ぜひ参加して、作り手の方々と交流をお楽しみください。

今後もイベント情報などあればお伝えしてきます。

スポンサーリンク

最後に:ジャパニーズウイスキーのおすすめ書籍

世界的なトレンドを巻き起こしている「ジャパニーズウイスキー」の事をもっと知りたい、もっと勉強したいという方は、是非こちらの書籍をおすすめいたします。

(1).Whisky Galore(ウイスキーガロア)Vol.46 2024年10月号

【巻頭特集】
「新アイリッシュ・ルネッサンス[第1弾]」
【第2特集】
「ガロア的 東京のバー、パブ巡り」
【連載】
「ジャパニーズクラフトの開拓者たち」
前号からスタートしたこの連載。第2回では厚岸蒸溜所の樋田恵一氏を編集長がインタビューします。

(2).ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー

世界的にも有名なウイスキー評論家で、ウイスキー文化研究所代表 土屋守先生の著書「ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー」です。
ウイスキーの基礎知識、日本へのウイスキーの伝来、ジャパニーズウイスキーの誕生、広告戦略とジャパニーズウイスキーの盛隆、そして、現在のクラフト蒸留所の勃興まで。日本のウイスキーの事が非常にわかりやすくまとめられた一冊。

(3).ウイスキーと私(竹鶴政孝)

日本でのウイスキー醸造に人生を捧げた、ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝。ただひたすらにウイスキーを愛した男が自らを語った自伝の改訂復刻版。若き日、単身スコットランドに留学し、幾多の苦難を乗り越えてジャパニーズ・ウイスキーを完成させるまでの日々や、伴侶となるリタのことなどが鮮やかに描かれる。

(4).新世代蒸留所からの挑戦状

2019年発売。世界に空前のウイスキーブームが到来しているいま、クラフト蒸留所の経営者たちは何を考え、どんな想いでウイスキー造りに挑んだのか。日本でクラフト蒸留所が誕生するきっかけを作った、イチローズ・モルトで有名なベンチャーウイスキーの肥土伊知郎氏をはじめとする、13人のクラフト蒸留所の経営者たちが世界に挑む姿を綴った1冊。

(5).ウイスキーライジング

2016年にアメリカで出版された『Whisky Risng』の日本語版であり、内容も大幅にアップデート。ジャパニーズ・ウイスキーの歴史が詳細に記述されているだけでなく、近年、創設がつづくクラフト蒸溜所を含む、日本の全蒸溜所に関するデータも掲載。そのほかにも、今まで発売された伝説的なボトルの解説や、ジャパニーズ・ウイスキーが飲めるバーなども掲載されています。

(6).ウイスキーと風の味

1969年にニッカウヰスキーに入社した、三代目マスターブレンダーの佐藤茂夫氏の著書。
『ピュアモルト』『ブラックニッカクリア』『フロム・ザ・バレル』の生みの親でもあり、なかでも『シングルモルト余市1987』はウイスキーの国際的コンペティションWWA(ワールド・ウイスキー・アワード)にて「ワールド・ベスト・シングルモルト」を受賞。
竹鶴政孝竹鶴威の意志を引き継いだブレンダー界のレジェンドが語る今昔。

​​​​

この記事を書いた人
Ryuhei Oishi

北海道出身 bar新海虎ノ門店のバーテンダー。
都内のレストランで従事し、日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格を取得。
自身の知識の少なかった日本のウイスキーに興味を持ち、bar新海に就職。蒸留所へ行き、造り手の方々に話を聞き、その情熱・情報をバーテンダーとして伝搬するべく、JWDに参加。

Ryuhei Oishiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました