【低価格~5,000円までで買える】ジャパニーズウイスキーおすすめ10選

おすすめウィスキー
おすすめウィスキー
サントリー知多蒸溜所ニッカウヰスキー余市蒸溜所宮城峡蒸溜所秩父蒸溜所(イチローズモルト)本坊酒造三郎丸蒸留所

ここ数年で世界的人気となったジャパニーズウイスキー。「山崎」や「白州」、「響」、「竹鶴」、「余市」、「宮城峡」などの昔から有名なウイスキーは、原酒不足で生産量が激減し、日本国内でも定価よりも高値で流通しているのが現状です。また、世界中の多くのウイスキーファンも熱狂し、世界では定価の何倍もの価格で流通しています。

そんな、ジャパニーズウイスキーを「知りたい!」「飲んでみたい!」という、まずはジャパニーズウイスキー初心者向けに、『【低価格帯~5,000円まで】ジャパニーズウイスキーおすすめ10選』と題しまして、当サイト「Japanese Whisky Dictionary」がおすすめする5,000円までで購入できるおすすめのジャパニーズウイスキーを紹介いたします。

スポンサーリンク

1.ジャパニーズウイスキーとは?

普段、あまり気にせず使っている「ジャパニーズウイスキー」という言葉ですが、実は今年2021年2月16日に日本洋酒酒造組合が「ジャパニーズウイスキーの表示に関する基準」を自主基準として制定しました。まずは、この基準について簡単に説明します。

1-1.ジャパニーズウイスキーの自主基準について

「ジャパニーズウイスキー」の基準をクリアする条件として、下記の①~④を満たす必要があります。

①原材料

原材料は、麦芽、穀類、日本国内で採水された水に限ること。なお、麦芽は必ず使用しなければならない。

②製造

糖化、発酵、蒸留は、日本国内の蒸留所で行うこと。なお、蒸留の際の留出時のアルコール分は95度未満とする。

③貯蔵

内容量700リットル以下の木製樽に詰め、当該詰めた日の翌日から起算して3年以上日本国内において貯蔵すること。

④瓶詰

日本国内において容器詰めし、充填時のアルコール分は40度以上であること。

この基準を満たすウイスキーは、殆どが5,000円(税込)を超える商品となってしまう為、今回は次項で示す特別な選定基準としました。

ジャパニーズウイスキーの定義に関する詳しい記事はこちらも是非ご覧ください。

404 NOT FOUND | ジャパニーズウイスキーディクシ...
Japanese Whisky Dictionary

2.【低価格帯~5,000円まで】の選定基準

低価格で購入できるジャパニーズウイスキーで当サイトのおすすめ10選を選定するにあたり、上記で記述してきた通り、ジャパニーズウイスキーの自主基準を採用すると、基準を満たす商品の殆どが5,000円以上となる為、低価格帯に限って特別な選定基準としました。

基準(1)5,000円(税込)未満で買えること

オンラインショップ等で、税込5,000円未満で購入可能なウイスキーである事。

基準(2)日本の原酒を使用していること

日本で蒸留、貯蔵された原酒を使用している事。
※海外からの輸入原酒がブレンドされていても良い事とする。

基準(3)表記が明確で消費者の混乱を招かないこと

海外からの輸入原酒をブレンドしている場合は、消費者がその商品をジャパニーズウイスキーだと勘違いしないよう、商品のラベル等でその旨が明示されている事。

3.低価格帯ジャパニーズウイスキーおすすめ10選

それでは、当サイト「Japanese Whisky Dictionary」がおすすめする、5,000円未満で買えるおすすめのジャパニーズウイスキー10選を紹介いたします!

1位.イチローズモルト&グレーン ワールドブレンデッド(3,850円)

最もおすすめしたいのが、「イチローズモルト&グレーン ワールドブレンデッド」(通称:イチローズモルトホワイトラベル)です。
イチローズモルトの商品は、日本国内でも入手困難で、定価で購入する事は難しいウイスキーですが、そのイチローズモルトの中でも比較的入手しやすく、今でもほぼ定価で購入できるのがこちらの商品です。
商品名に『ワールドブレンデッド』と記載があるように、日本を含めて世界5地域(※)で作られた原酒をブレンドしています。世界中から輸入された原酒は、秩父蒸溜所で樽詰めして1年以上の追加熟成を経てブレンドされていて、輸入した原酒をそのままブレンドするのではなく、必ず自分たちの手を加え、秩父の環境で熟成させ、秩父のエッセンスが加わってからブレンドされているのです。
このようなストーリーを聞くと、ますます飲みたくなってきますね!イチローズモルト秩父蒸溜所の「美味しいウイスキーを作る」事への情熱を感じられる1本。是非ご賞味ください!
(※世界5地域:日本、スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ)

商品名 イチローズモルト&グレーン ワールドブレンデッドウイスキー ホワイトラベル
販売価格 3,500円(税込:3,850円)→3,850円(税込:4,235円)※2023/7/1メーカー出荷分より希望小売価格の価格改定が行われました
容量 700ml
アルコール度数 46%
酒別・構成 ブレンデッドウイスキー(モルト、グレーン)
日本、スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダで作られた原酒のブレンド
製造場所 ベンチャーウイスキー㈱ 秩父蒸溜所
自主基準 一部輸入原酒を使用しています

「イチローズモルト&グレーン ワールドブレンデッド」の詳しい情報は是非こちらもご覧ください。

【レビュー】イチローズモルト モルト&グレーン ワールド・ブレン...
イチローズモルト&グレーン(ホワイトラベル)は、世界中から選りすぐられた9つの蒸留所のモルト原酒と、2つの蒸留所のグレーン原酒を使用。秩父蒸留所で熟成した原酒をキーモルトとし、個性豊な原酒をブレンド。イチローズモルトの中では唯一入手しやすい商品。メーカー希望小売価格:700ml  3,850円(税込:4,235円)

2位.岩井トラディション(2,200円)

2番目にオススメしたいジャパニーズウイスキーは、「岩井トラディション」です。
本坊酒造のウイスキー造りの創生期を支えた岩井喜一郎氏の功績を讃えるべく、2010年に発売された記念のブレンデッドウイスキー。
本坊酒造では、ウイスキーの販売価格を決める時にバーテンダーの意見も参考にされるそうです。バーテンダーがBARでお客様へ提供しやすい価格になるように意識されていて、ここ最近のジャパニーズウイスキー各社の中では、非常に良心的な価格で販売しているメーカーだと思います。
「岩井トラディション」は、安いウイスキー特有のアルコール臭は無く、しっかりと甘味があり、バランスの取れた味わいです。
マルスウイスキーの商品でも、「岩井トラディション」に関しては、『岩井友の会』に所属している酒屋さんだけに卸されると言われていて、どこでも買えるわけではありません。しかし、送料さえ負担すれば、楽天などの通販で容易に購入する事が出来ます。
驚異的なコストパフォーマンスの高さを、是非一度お試しください!

商品名 岩井トラディション
販売価格 2,000円(税込:2,200円)→2,200円(税込:2,420円)※2022/10/1メーカー出荷分より希望小売価格の価格改定が行われました
容量 750ml
アルコール度数 40%
酒別・構成

ブレンデッドウイスキー(モルト、グレーン)

製造場所 本坊酒造㈱ マルス信州蒸溜所
自主基準 一部輸入原酒を使用しています

「岩井トラディション」に関する詳しい情報は、是非こちらもご覧ください。

【レビュー】岩井トラディション
穀物由来のグッとくる重厚で満足感のある香り複雑で心地よい香りが特徴。上品かつ重厚感のある味わい。様々な樽種やピーティなモルトの原酒を絶妙なバランスでヴァッティングすることで、上品な口当たりの柔らかさ、味わうたびにバランス感のあるハーモニーが楽しめるブレンデッドウィスキーです。

3位.シングルモルト余市(4,900円)

3番目におすすめするのが「シングルモルト余市」です。
様々なバリエーションが存在する余市の、スタンダード商品。
日本ウイスキーの父、竹鶴政孝が日本のスコットランドと称される北海道の「余市蒸溜所」で生んだ、日本を代表するウイスキーとして世界的にも評価されているシングルモルトウイスキー。
こだわりの手法、「ストレートヘッド型ポットスチル」と「石炭直火蒸留」による、男性的と評価される重厚な力強さ、ピートと潮の香りが特徴となっています。
5000円以内でこのクオリティ、そして稀にコンビニでも取り扱っているため、大変お買い求めやすい一本。
是非、今一度ご賞味ください!

商品名 シングルモルト余市
販売価格 4,455円(税込:4,900円)→7,000円(税込:7,700円)※2024/4/1メーカー出荷分より、メーカー希望小売価格の価格改定が行われました
容量 700ml
アルコール度数 45%
酒別・構成

シングルモルトウイスキー

製造場所 ニッカウヰスキー株式会社 余市蒸溜所
自主基準 ジャパニーズウイスキーの表示基準に合致した商品です

「シングルモルト余市」に関する更に詳しい情報は、是非こちらもご覧ください。

【レビュー】シングルモルト余市
2015年9月1日発売。シングルモルト余市。ストレートヘッド型ポットスチルと石炭直火蒸留ならではの重厚さと香ばしさ。ヘビーピートタイプの原酒が力強く主張し、新樽モルトとシェリー樽モルトのしっかりとしたボディ感とウッディな樽の風味、ピート香とソルティさを感じる個性的なシングルモルト。最新価格7700円(税込)

4位.シングルモルト宮城峡(4,300円)

4番目は、3位に続きニッカウヰスキーより、「シングルモルト宮城峡」です。
余市蒸溜所の稼働から30年。「異なる蒸留所で生まれた複数の原酒をブレンドすることで、ウイスキーはより味わい深く豊かになる」という竹鶴政孝の信念から仙台、宮城峡に建設された宮城峡蒸溜所。平成元年、宮城峡蒸溜所操業20周年を記念して作られました。
特徴といえば、「カフェ式連続式蒸留器」。これにより、軽快な中にも深みと厚みが生まれます。
余市とは対照的に女性的と評価され、りんごや洋梨を思わせる甘く華やかな香りと樽由来のやわらかなバニラ香が調和。ドライフルーツのようなスイートさとなめらかな口当たり。モルトの甘みと樽香が優しく広がるやわらかな余韻が特長です。
これからウイスキーを飲み始めたい!という方にもおすすめできる一本です。
こちらも余市同様、稀にコンビニ等で見かけることができます。

商品名 シングルモルト宮城峡
販売価格 3,910円(税込:4,300円)→7,000円(税込:7,700円)※2024/4/1メーカー出荷分より、メーカー希望小売価格の価格改定が行われました
容量 700ml
アルコール度数 45%
酒別・構成

シングルモルトウイスキー

製造場所 ニッカウヰスキー株式会社 宮城峡蒸溜所
自主基準 ジャパニーズウイスキーの表示基準に合致した商品です

「シングルモルト宮城峡」に関する詳しい情報は、是非こちらもご覧ください。

【レビュー】シングルモルト宮城峡
深みを増した、華やかさと軽やかさ「シングルモルト宮城峡」。ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所で造られる華やかでフルーティーな原酒にシェリー樽モルトと新樽モルトを加えたことで、軽快な中にも深みと厚みが生まれました。最新価格7700円(税込)

5位.サントリー知多(3,500円)

5番目は、「サントリー知多」です。
愛知県・知多蒸溜所は、連続式蒸留器によってクリーン、ミディアム、ヘビーの3タイプのグレーン原酒のつくり分けを行っており、そのグレーン原酒のみをブレンドし作り出されたのが「サントリー知多」です。
原材料に「モルト」表記があるがこれは素材となるトウモロコシやライ麦、小麦などのグレーンにモルトを少量添加して、発行させているためです。
軽やかな味わいとほのかに甘い香りは、「風香るハイボール」のキャッチコピーの通りに、ハイボールにすると確かな熟成感を残しながら、風のように軽やかな飲みごこち。清々しくやさしい香り、そしてほのかな甘みがうまみを引き立てます。
シーンを選ばず、気軽に飲める一本です。

商品名 サントリーウイスキー知多
販売価格 3,181円(税込:3,500円)→6,000円(税込:6,600円)※2024/4/1メーカー出荷分より、メーカー希望小売価格の価格改定が行われました
容量 700ml
アルコール度数 43%
酒別・構成

シングルグレーンウイスキー

製造場所 サントリースピリッツ株式会社 知多蒸溜所
自主基準 ジャパニーズウイスキーの表示基準に合致した商品です

「サントリー知多」に関する詳しい情報は、是非こちらもご覧ください。

【レビュー】サントリーウイスキー知多
2015年9月1日発売。知多蒸溜所では連続式蒸溜機によってクリーン、ミディアム、ヘビーの3タイプのグレーン原酒を作り分けを行う。シングルグレーンウィスキー知多は、軽やかな味わいとほのかに甘い香りは、和食をはじめさまざまな食事との相性が良く、特にソーダで割ったハイボールがおすすめ。

6位.マルスモルテージ越百(4,500円)

6位は「マルスモルテージ越百(こすも)」です。
「いつか日本の風土を生かした本物のウイスキーを造りたい」その夢を実現させるべく建てられたマルスウイスキーマルス信州蒸溜所は、霊峰駒ヶ岳を仰ぎ、標高798mの大自然のその静寂の中にたたずんでいます。
「越百(こすも)」というのは、中央アルプスに連なる山の一つの「越百山(こすもやま)」から名付けられたそうです。宇宙を連想させる越百(コスモ)という呼び名と、ラベルデザインは中央アルプス山麓にあるマルス信州蒸溜所から見上げた夜空をイメージしたもの。
マルスウイスキーのブレンド技術により、タイプの異なるモルト原酒をヴァッティングすることで、複雑さと奥行きを表現したモルトウイスキーです。
蜂蜜を感じさせる甘い香りと樽香。熟したフルーツ感とスモーキーフレーバーが広がった後、柔らかく優しい余韻が続きます。柔らかい口当たりと軽いボディ。かなり飲みやすい印象です。
ジャパニーズウイスキー入門の方に是非、試していただきたい一本です。

商品名 マルスモルテージ越百
販売価格 4,090円(税込:4,500円)→4,400円(税込:4,840円)※2022/10/1メーカー出荷分より希望小売価格の価格改定が行われました
容量 700ml
アルコール度数 43%
酒別・構成

ブレンデッドモルトウイスキー

製造場所 本坊酒造(株) マルス信州蒸溜所
自主基準 一部輸入原酒を使用しています

「マルスモルテージ越百」に関する詳しい情報は、是非こちらもご覧ください。

【レビュー】マルスモルテージ越百
本坊酒造より2015年7月1日に発売された「マルスモルテージ越百」は、タイプの異なる複数のモルト原酒をヴァッティングし、複雑さと奥行きを表現したモルトウイスキー。「越百(こすも)」の由来は、中央アルプスに連なる山の一つの「越百山(こすもやま)」より。

7位.フロムザバレル(3,500円)

続いて第7位「ニッカ フロムザバレル」です。
世界的な酒類品評会である「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)2016」において5年連続で金賞を受賞。その他にも多くの賞を受賞しており、「名前だけなら聞いたことがある!」という方も多いと思います。
フロムザバレルは、熟成を経たモルト原酒とグレーン原酒をブレンド後、さらにもう一度樽詰めし、数ヶ月ほど再貯蔵。この再貯蔵は「マリッジ」と呼ばれ、まさにこの間、個性の違うウイスキーは結婚したかのように深く馴染み合い、調和の取れた美味しさが生まれます。
再貯蔵された多くのウイスキーは、瓶詰め前に割り水によってアルコール分・40~45%程度に調整されますが、『フロムザバレル』の名の通り、割り水を最小限に抑え、アルコール分「51%」に設定。マリッジで生まれた濃厚にして繊細な香りと味わい、豊かで長い余韻と。なんといってもどっしりとした飲み応えが抜群です。

商品名 ニッカ フロムザバレル
販売価格 3,181円(税込:3,500円)→3,200円(税込:3,520円)※2024/4/1メーカー出荷分より、メーカー希望小売価格の価格改定が行われました
容量 500ml
アルコール度数 51.4%
酒別・構成 ブレンデッドウイスキー(モルト、グレーン)
製造場所 ニッカウヰスキー株式会社 余市蒸溜所 宮城峡蒸溜所 
自主基準 一部輸入原酒を使用しています

「フロムザバレル」に関する詳しい情報は、是非こちらもご覧ください。

【レビュー】ニッカ フロムザバレル
『フロム・ザ・バレル』は、熟成を経たモルト原酒とグレーン原酒をブレンド後、さらにもう一度樽詰めし、数ヶ月ほど再貯蔵。この再貯蔵は「マリッジ(結婚)」と呼ばれ、まさにこの間、個性の違うウイスキーは結婚したかのように深く馴染み合い、調和の取れた美味しさが生まれます。最新定価3,520円(税込)

8位.ニッカ セッション(3,300円)

第8位、「ニッカセッション」です。
ニッカが2020年9月29日に6年ぶりに発売した新ブランド。
ブレンディングを手掛けたのは、主席ブレンダーの女川裕司氏。
「スコットランドと日本のモルト原酒を、先入観なく自由な発想でブレンドしてみよう。そうすれば本当に美味しいウイスキーがつくれるのではないか。そんな気持ちで試行錯誤を繰り返しました。」
スコットランドと日本の高品質なモルト原酒をブレンドした、新しいコンセプトのプレミアムウイスキーです。
ハイランドで育まれた、フルーティーでかろやかなベン・ネヴィスや、華やかな香りを咲かせるスコティッシュモルトの数々と、ふくよかな宮城峡モルトと、力強い余市モルトが互いの個性を発揮しながら繰り広げる心地よい音楽のようなウイスキー。
モルトの甘さと香ばしさ、樽由来のバニラ香、フルーツのような爽やかな香り。口当たりはクリーミーで、フルーティで軽やかな味わいの後に、ほのかなビターとピートが余韻としてゆっくり広がります。
初年度50,000ケース(700ml×12本)限定で発売でしたが、通販サイトではまだ在庫はあるみたいです。ぜひこのハーモニーをお試しください。

商品名 ニッカ セッション
販売価格 3,000円(税込:3,300円)→4,200円(税込:4,620円)※2024/4/1メーカー出荷分より、メーカー希望小売価格の価格改定が行われました
容量 700ml
アルコール度数 43%
酒別・構成 ブレンデッドモルトウイスキー 
スコットランドのモルト原酒と日本のモルト原酒を使用
製造場所 ニッカウヰスキー株式会社 余市蒸溜所 宮城峡蒸溜所
スコットランド ベン・ネヴィス蒸留所
自主基準 一部輸入原酒を使用しています

「ニッカセッション」に関する詳しい情報は、是非こちらもご覧ください。

【レビュー】ニッカ セッション
2020年9月29日発売。ニッカウヰスキー「ニッカ セッション」。スコットランド(ベンネヴィスなど)と日本の高品質なモルト原酒をブレンドしたブレンデッドモルト。華やかな香りとモルトの香ばしさ、なめらかな口当たりとオークの甘さ。ビターをともなうピートの余韻が特徴。最新価格4,620円(税込)

9位.スーパーニッカ(2,500円)

9位は「スーパーニッカ」です。
1962年10月にニッカウヰスキーから発売されました。
竹鶴政孝の妻リタが急逝し、竹鶴政孝は丸2日部屋から出てきませんでした。
「日本で本物のウイスキーを作ること」それは彼自身の夢であり、リタと交わした約束。その情熱が竹鶴を再奮起させます。
息子、威(たけし)とともに余市蒸溜所の研究室に籠り、完成したのが「スーパーニッカ」。
「ウイスキーが熟成するまで何年もかかる。大きくなった娘を嫁にやるのと同じだから、立派な衣装を着せてやりたい」
ウイスキーを心から愛した彼は、カガミクリスタル製の手吹きボトルを採用。これは一本一本造形が微妙に異なるためキャップも一つ一つ合うものを選ぶ必要があり、量産ができず年間1,000本の製造が限界でした。発売価格も、当時3,000円(現在の感覚で約40,000円)と極めて割高でしたが、売れ行きは好調。「幻のスーパーニッカ」と言われました。
1980年代後期には量産体制が整い、ニッカウヰスキーを代表するブランドに。発売当初から現在まで、時間を掛け少しづつブレンドを変え、現在は余市のスモーキーかつ力強いピート感の漂う男性的なモルト、宮城峡のやわらかさを伴った華やかな女性的なモルト、そして宮城峡のカフェスチルで蒸溜したカフェグレーンの、ニッカの各種原酒をブレンドした物になっています。余市の男性的な特徴と宮城峡の女性的な特徴を併せ持ち、2面の顔を見せてくれるその味わいはまさに、竹鶴政孝とリタの夢と情熱の結晶のよう。

商品名 スーパーニッカ
販売価格 2,272円(税込:2,500円)→3,200円(税込:3,520円)※2024/4/1メーカー出荷分より、メーカー希望小売価格の価格改定が行われました
容量 700ml
アルコール度数 43%
酒別・構成 ブレンデッドウイスキー(モルト、グレーン)
製造場所

ニッカウヰスキー 余市蒸溜所 宮城峡蒸溜所

自主基準 一部輸入原酒を使用しています

10位.サンシャインウイスキープレミアム(2,200円)

ラストは三郎丸蒸留所より、「サンシャインウイスキープレミアム」です。
三郎丸は、火災、老朽化と危機に瀕しますが、地域の方の協力や、クラウドファンディングで再建。
2017年7月に、「北陸唯一の見学できるウイスキー蒸留所」として生まれ変わりました。
「富山から、世界に愛されるウイスキーを。」をモットーに1953年に若鶴酒造が初めて発売したのが「サンシャインウイスキー」です。この名前は、公募で決まったもので、
「戦争の中ですべてを失った日本で水と空気と太陽光線からできる蒸留酒によってふたたび日をのぼらせよう」
(若鶴酒造のサイトより)
の思いが込められています。
1953年の発売から半世紀後。新たなブレンドとして開発されたのが、この「サンシャインウイスキープレミアム」。
モルティでスモーキーな香り。アルコールの刺激はまろやかで、前面に現れるバニラやカラメルのような甘みとフルーツ感。ほかのジャニーズウイスキーでは感じることのできないピート感があります。余韻はかなりドライ。
若さを感じますが、飲みづらさはほとんど無く、とても丁寧な作りを感じます。
この価格でこのクオリティは間違いありません。一度は絶対に試していただきたい一本です。

商品名 サンシャインウイスキープレミアム
販売価格 2,000円(税込:2,200円)
容量 700ml
アルコール度数 40%
酒別・構成 ブレンデッドウイスキー(モルト、グレーン)
製造場所

若鶴酒造株式会社 三郎丸蒸留所

自主基準 一部輸入原酒を使用しています

 

この記事を書いた人
新海 博之

1981年7月17日 北海道北広島市出身
大学卒業後、NTTデータカスタマサービス㈱へ新卒入社。
2010年「麻布十番BAR新海」を開業 → 2016年、名物「薬膳カレー」を開発 → 2018年「虎ノ門BAR新海」、2019年には「芝大門BAR新海」を開業 → 2020年 ウェブメディア「Japanese Whisky Dictionary」をスタート。
バーテンダーの私達だから出来る事として、ジャパニーズウイスキーの魅力を日々発信する。

新海 博之をフォローする
タイトルとURLをコピーしました